東京都北区のインドアゴルフスクール・(無料)体験ゴルフレッスンを検索・予約するならゴルフスクールガイド
おすすめ度 | 2024年03月11日更新
東京都北区

ステップゴルフ北赤羽店

  • インドアゴルフスクール(屋内・室内)
  • 体験ゴルフレッスン
2023年07月18日

ステップゴルフの評判・口コミは?魅力や料金、入会の流れも解説

ステップゴルフは創業10年、全国に100店舗以上を構えるインドアゴルフ施設です。リーズナブルで通いやすい料金設定で、初心者にも優しいゴルフスクールとなっています。

 

ゴルフスクール選びに迷っている人の中には、「ステップゴルフの口コミや評判が知りたい」「入会するか悩んでいる」とお考えの人もいるでしょう。

 

この記事では、ステップゴルフのよい口コミや悪い口コミ、5つの魅力、料金プランなどについて詳しく解説するのでぜひ参考にしてください。

 

ステップゴルフの基本情報

画像元:ステップゴルフ

 

ステップゴルフは、全国100店舗以上を展開するインドアゴルフ施設です。

 

レッスン料が非常にリーズナブルな月額制となっており、打席料や追加費用なしで通い放題なので、コスパがいいとの評判も多く見られます。

 

ステップゴルフには、「ステップゴルフ」と「ステップゴルフプラス」の2種類の店舗があります。それぞれの基本情報を表にまとめました。

 

 

ステップゴルフ

ステップゴルフプラス

入会金

43,780円

※無料体験レッスン後の当日入会で32,780円

料金プラン(月額)

平日デイタイムプラン:5,478円

平日プラン:6,578円

全日プラン:7,678円

平日デイタイムプラン:6,578円

平日プラン:7,678円

全日プラン:8,778円

支払い方法

現金・クレジットカード・デビットカード

※3ヶ月目以降は口座振替

現金・クレジットカード・デビットカード

※3ヶ月目以降は口座振替

レッスンスタイル

グループレッスン

無料貸し出し

クラブ・グローブ・シューズ

スイング動画解析機

なし

あり

店舗数

27店舗

59店舗

体験レッスン

無料

営業時間

平日14:00~22:00

土日祝9:00~19:00

24時間営業

詳細情報

  • 打席料・追加費用なし

  • 定額習い放題

  • 打席料・追加費用なし

  • 定額習い放題

  • 全打席スイング解析機付き※一部店舗を除く

※すべて税込価格

 

ステップゴルフプラスでは、スイング動画解析機完備、24時間営業などの特典があります。

 

自分のスイングフォームを確認しながら練習したい人や、早朝や深夜の時間に利用したい人は、ステップゴルフプラスの利用がおすすめです。

 

さらにワンランク上の店舗では、最新シミュレーション機器の搭載や、マンツーマンレッスンの導入も行われています。より上質なゴルフレッスンを受けたい人は、「ステップゴルフEXtra」「ステップゴルフプレミアム」もチェックしてみてください。

 

また全店舗で無料体験レッスンも実施しているので、いきなり入会するのは不安な人は、一度体験レッスンに足を運ぶと安心でしょう。

 

ステップゴルフの良い口コミ・評判

 

まずは、ステップゴルフに関するよい口コミ・評判を見ていきましょう。

 

コーチに丁寧に指導してもらえる

友人の紹介でゴルフを始めましたが、自己流のため上手くなりませんでした。ゴルフの基礎を身に付けようと思いスクールに通い、短時間で上達してすごく楽しかったです。コーチも熱心で説明も丁寧に教えてくれるので、さらにやる気が出ました。

引用:https://minhyo.jp/stepgolf?page=2

 

ゴルフを初めて半年、何もできないゼロからのスタートでしたが、根気よく教えてもらえて、すごく上達しました。24時間、いつでも好きな時間に練習出来るので、コンスタントに運動する習慣がついてよかったです。

引用:https://g.co/kgs/24grfb

 

入会当初は不安がありましたが、コーチの人柄がよく通うのがすごく楽しいです!

毎回課題を出してくれるのでありがたいです。

夏にはゴルフデビューができるように頑張ります!!

引用:https://g.co/kgs/tz4PVB

 

「コーチに丁寧に教えてもらえる」「根気よく教えてもらった」など、コーチに関するよい評判も多く見られました。

 

ステップゴルフでは、充実した研修やスーパーバイザーによる定期的な訪問指導が実施されており、質の高いコーチが生まれやすい環境にあります。

 

信頼できるコーチのもとでレッスンを受けることで、練習のモチベーションが上がりやすく、楽しみながら練習できるのが魅力です。

 

個人のニーズに柔軟に対応してもらえる

ほぼ20年振りにゴルフの練習を再開するために入会しました。レッスンは個人のニーズに柔軟に合わせてくれるようです。私の場合はスイングを根本的にやり直したかったのでそのようにお伝えして基礎から徹底的に教えてもらっています。

引用:https://g.co/kgs/jtvf5P

 

30年のキャリアがある自分に対して、悩んで直したいところを適切に指摘、指導してくれるコーチがいます。明るいキャラクターの方で、楽しく練習しています。

引用:https://g.co/kgs/gyp9t2

 

初心者には専用メニューがあるし、経験者には癖や悩み、飛ばしたい!、スコアメイクをしたい!!等々に対して解決のアドバイスをしてくれます。

自分なりに工夫して試しても正解がわからない、そんな貴方には最適です。

引用:https://g.co/kgs/GYahvN

 

「個人のニーズに柔軟に合わせてくれる」「悩みに対してアドバイスしてくれる」などの口コミも見られました。

 

一口にゴルフレッスンと言っても、初心者や上級者など人によって悩みは全く異なるものです。ステップゴルフでは、個人のレベルやニーズに合わせて指導してくれます。

 

そのため、「初心者で全くレッスンについていけなかった」「もっとレベルの高い練習方法が知りたい」などの不満につながりにくいことが特徴です。

 

定額制・打ち放題でコスパが良い

練習場と違ってボールが打ち放題なので、教えてもらった事をお金を気にせず打てるのが良い。また、インドアゴルフなので球筋を気にせずフォームに集中できる。

引用:https://g.co/kgs/UqQcQ5

 

月額料金は周辺と比べても安い部類に入ると思います。総じて適度に通える人にとってはコスパの良い練習スペースと感じます。

引用:https://g.co/kgs/Xd7uby

 

何回通っても料金が変わらないのは本当に助かります。

まだ出来立て? 店内がとってもキレイで特にトイレがキレイで良かった!

引用:https://g.co/kgs/F5pVRs

 

「打ち放題でお金を気にせず練習できる」「月額料金が安くコスパがいい」など、よい口コミも目立っています。

 

ステップゴルフは月額4,980円(税込5,478円)の通い放題なので、定期的に通う人にとっては非常にコストパフォーマンスが高いと言えるでしょう。

 

実際に他社のインドアゴルフスクールでは、月額10,000〜15,000円ほどかかるケースも珍しくなく、比較すると料金の差は歴然です。

 

気軽にゴルフを楽しみたい人や、そこまでお金をかけたくない人にぴったりのゴルフスクールです。

 

全店舗駅チカ・手ぶらOKで通いやすい

これから入門を考える方でもクラブ、手袋、シューズまで無料レンタルできるので友人に勧めています‼︎とにかくゴルフは色々お金かかるから。と考えますがほんとにいいシステムだと感じます。

引用:https://g.co/kgs/tgMNrX

 

各打席に簡便なスイング計測器が設置してあり、レッスン時間帯以外も24時間練習できますので自分のスイングを見ながら自主練できるのが良いです。また道具や靴も無料レンタルできるので、気軽に練習できますし、通いやすいと思います。

引用:https://g.co/kgs/gvoQhn

 

設備としても大変問題なく、計測器など備えてあります。クラブも左利き用含めありました!

 

引用:https://g.co/kgs/oCMHZU

 

ステップゴルフの店舗は、ほとんどが最寄り駅から徒歩数分の駅近、または駐車場完備の好立地なので継続して通いやすいのが魅力です。

 

24時間営業のステップゴルフプラスなら、早朝から深夜まで自分の好きな時間に練習できます。

 

ゴルフクラブやグローブ、シューズも無料レンタルできるので、会社帰りやすき間時間でも道具を用意することなく、手ぶらで気軽に通えます。

 

ステップゴルフの悪い口コミ・評判

ステップゴルフには、よい口コミだけでなく悪い口コミも見られました。

 

「思っていたのと違った」と後悔しないためにも、ネガティブな評判についても把握しておきましょう。

 

コーチの質にばらつきがある

通っていましたが、先生が急に変わったのでやめました。新しい方も良さげな先生でしたが、教え方が全然違うので、一からやり直しだな。と考えて仕切り直しの意味でやめた次第です。

引用:https://g.co/kgs/8yAdQy

 

気になったのは、当然各店舗によってコーチが違うので、相性の悪い人に当たってしまうとなかなか上達しにくいかなと感じました。それでも値段がリーズナブルなので、これからゴルフを始めようと考えているような初心者は一度試してみる価値はあると思います。

引用:https://minhyo.jp/stepgolf

 

まぁ結局はコーチによるので店舗による差は大きいと感じます。

引用:https://minhyo.jp/stepgolf

 

「コーチの教え方が合わない」「相性が悪いと上達しにくい」と、コーチとの相性に関するネガティブな口コミが見られました。

 

コーチとの相性やコミュニケーションが原因で生じる不満は、ステップゴルフに限らずすべてのゴルフスクールで起こりうることです。

 

もし心配な場合は、あらかじめ店舗別の口コミをチェックしたり、体験レッスンで相性を確認したりするのがおすすめです。

 

入会金が高く長期で通うことが前提になる

平日デイタイムプランを利用。私が使っている店舗では入会金が少し高めなようです。ですが、ゴルフレッスンにしては利用料金は控えめなのでとても満足しています。解析機が使える割には利用料金が安いので、伸び悩んでいる人は一度利用してみることをおすすめします。

引用:https://minhyo.jp/stepgolf

 

入会金がちょっとお高めなので初期費用は高く感じますが月々のレッスン料は他社さんと比較すると格安です。

引用:https://g.co/kgs/YiDfVN

 

「初期費用が高く感じる」「短期間の入会ではコスパが悪い」との声もあります。

 

ステップゴルフの入会金は43,780円で、他社のインドアゴルフ施設に比べるとやや高めの水準です。一方で月額料金は比較的リーズナブルなので、長期的に通うのであれば、むしろコストパフォーマンスはよいと言えるでしょう。

 

なお無料体験レッスン後の当日入会であれば、入会金を約1万円安くできるので、入会を検討している人は考慮しておきましょう。

 

入会金が安くなったり、数ヶ月分の月額料金が無料になったりと、お得なキャンペーンも定期的に実施されているので、公式サイトをチェックしてみてください。

 

予約が取りづらい店舗がある

最近人気が上がって土日の予約が取りにくくなりましたが、最低でも週に一回はレッスンを受けられるのでいいと思います。

引用:https://g.co/kgs/znDXvb

 

先生がとてもポジティブで、上げて褒めてくれるので気持ちよくレッスンを受けられます。わからないところや気になるところもすぐ聞けて、とても良いです

最近枠が埋まりがちで、予約が取りづらくなってきたので、もっと頻繁に受けれるといいんですが、、、

引用:https://g.co/kgs/Z1Tovg

 

月火木週3日でネット予約しますが、最近は人気ですぐに仕事帰りの時間帯に埋まってしまいます。そこで★マイナス1。それだけ人気だという裏返しにも取れますが。

引用:https://g.co/kgs/5MvjNX

 

「土日の予約が取りにくい」「枠が埋まりやすい」など、予約の取りづらさに関するネガティブな声も見られました。

 

実際には、全店舗において予約が取りづらいわけではありません。店舗によって予約の取りづらい曜日や時間帯など、混雑状況は大きく異なります。

 

入会する前に予約の取りやすい時間帯や曜日を聞いておけば、入会後に予約できなくなる事態を防げるでしょう。

 

ステップゴルフの5つの魅力

ステップゴルフの大きな魅力は、以下の5つがあります。

 

  1. 定額制で納得できるまで通える

  2. 認定コーチによる個別指導が受けられる

  3. 設備も充実しており快適に練習できる

  4. 女性・初心者も通いやすい

  5. 豊富な種類のコースレッスンがある

 

ここからは、それぞれの魅力について解説します。

 

1.定額制で納得できるまで通える

ステップゴルフのレッスン料は、月額4,980円(税込5,478円)と非常にリーズナブルな価格設定となっており、気兼ねなく通えるのが大きな魅力です。

 

打席料やボール料金など追加費用がかからない定額制なので、納得できるまで何度も練習を重ねられます。自分のペースで楽しみながら練習でき、着実に上達を実感できるでしょう。

 

料金プランについてはのちほど詳しく解説するので、ぜひ最後までご覧ください。

 

2.認定コーチによる個別指導が受けられる

ステップゴルフでは豊富なカリキュラムが用意されており、認定コーチが一人ひとりの実力に合わせた最適なコーチングを行ってくれます。

 

全員に同じメニューを提供するのではなく、オーダーメイドの個人カルテを作成のうえ、レッスンを特別にカスタマイズします。

 

そのため、初心者から上級者まで、個人のニーズに合ったメニューで効率よくレベルアップを目指せることも魅力の一つです。

 

3.設備も充実しており快適に練習できる

ステップゴルフでは、クラブやグローブ、シューズを無料でレンタルできるので、仕事帰りや買い物の合間に手ぶらで通えます。

 

ゴルフをはじめたばかりの人でも、イチからすべての道具を揃える必要がなく初期費用を抑えられるのも魅力です。

 

また、ステップゴルフはインドア施設なので、オールシーズン天候に左右されず快適な環境で練習を続けられるでしょう。

 

4.女性・初心者も通いやすい

ステップゴルフは初心者から上級者までさまざまな人が利用しており、年齢や性別を問わずゴルフを楽しめるサービスが充実しています。

 

実際に、ステップゴルフの会員のうち半数は未経験者で、20〜60代以上まで幅広い年齢層が利用しているようです。

 

※参照:ステップゴルフ

 

3ヶ月でコースデビューを可能とする独自の「初心者専用カリキュラム」も用意されているので、短期間での上達を実感できるでしょう。

 

5.豊富な種類のコースレッスンがある

ステップゴルフでは、9種類以上のコースレッスンを週1回以上実施しています。

 

コースレッスンのおもな内容は下記のとおりです。

 

  • ファーストレッスン

  • ステップアップレッスン

  • チャレンジ6H

  • スコアメイクプラス

  • スコアメイク9H

  • 18Hアベレージ

  • 100切りマネジメント&テクニックレッスン

  • 100Y以内レッスン

  • 飛距離アップレッスン

 

コース未経験者やブランクがある人向けのレッスンや、上級者向けのとことん打ち直せるレッスンもあり、コースレッスン専任のコーチも在籍しています。

 

気軽に参加できるよう無料送迎も行っていることから、年間5,000名以上の人が参加しているようです。

 

早めのコースデビューは上達の秘訣なので、コースに出たことが無い方もステップゴルフのコースレッスンを受講してみてはいかがでしょうか。

 

ステップゴルフの料金プラン

ステップゴルフとステップゴルフプラスの料金は下記のとおりです。

 

 

ステップゴルフ

ステップゴルフプラス

入会金

43,780円

43,780円

平日デイタイムプラン(平日14:00~17:00)

4,980円(税込5,478円)

5,980円(税込6,578円)

平日プラン(平日14:00~17:00)

5,980円(税込6,578円)

6,980円(税込7,678円)

全日プラン(平日14:00~22:00/土日祝9:00~19:00)

6,980円(税込7,678円)

7,980円(税込8,778円)

※無料体験レッスン後の当日入会で入会金32,780円

※各プランの料金・時間帯は店舗により異なるため、各店舗のホームページをご確認ください

 

なお、ステップゴルフプラスを利用する場合は、セルフタイムオプションを追加すると24時間いつでも利用できるようになります。

 

セルフタイムオプションの料金は、各店舗によって異なるので、希望する店舗に問い合わせるといいでしょう。店舗によっては、セルフタイムオプションの無料キャンペーンを実施していることもあります。

 

ステップゴルフはこんな人におすすめ

ステップゴルフは以下のような人に合ったゴルフスクールです。

 

  • ゴルフをはじめたばかりの人、はじめて間もない人

  • 今のスコアをもっと伸ばしたい人

 

ステップゴルフは、これからゴルフをはじめたい人や、コースデビューしたい人にぴったりの初心者に優しいスクールです。

 

また認定コーチによるコースレッスンや、最新シミュレーション機器GDR、弾道測定器、スイング解析機も完備しており、経験者でも効率的な上達を目指せます。

 

なお、ステップゴルフはグループレッスンなので、マンツーマンでのレッスンを希望する方は、ステップゴルフプレミアムを検討しましょう。

 

ステップゴルフに入会する流れ

ここからは、実際にステップゴルフに入会するまでの申し込みや、無料体験レッスンなどの流れについて見ていきましょう。

 

1. 無料体験レッスンに申し込む

まずは、公式サイトから無料体験レッスンに申し込みましょう。

 

希望の店舗を選び、申込フォームに入力します。無料体験に対して質問や伝えておくことがあれば、ここで問い合わせしておくとスムーズです。

 

体験レッスンは1組3名までで予約できます。

 

2. 来店してヒアリングを進める

予約した日時に来店し、ゴルフの経験やクセの有無などをヒアリングします。

 

道具や設備は整っているので、手ぶらで来店しても問題ありません。

 

3. 無料体験レッスン開始

ヒアリングした内容をもとに1時間の体験レッスンをスタートします。

 

初心者の人は、クラブの握り方やスイングなどの基礎的な部分からレクチャーしてもらえます。

 

経験者や上級者の人は、悩みや伸ばしたい部分を伝えておくと、それに沿ったアドバイスをもらえるでしょう。利用したい設備面もチェックしておくと安心です。

 

4. 入会プランの見積もり

体験レッスン終了後は、個人に合ったプランを提案の上、見積もりを出してもらえます。

 

不明点や確認したいことがあればここで確認しておきましょう。

 

5. 入会申し込み

入会を希望する場合は、すぐに申し込み手続きをおこなえます。

 

コース料金と月会費2ヶ月分を用意し、現金またはクレジットカードで支払います。

 

3ヶ月目以降の月会費は口座振替になるので、キャッシュカードも準備しておきましょう。

 

6. 第1回の受講予約

会員ページにアクセスして1回目の受講予約をすると、レッスンを開始できます。

 

ステップゴルフのよくある質問

ここからは、ステップゴルフに関するよくある質問に回答します。

 

ステップゴルフにお得に入会するには?

お得に入会するなら、キャンペーン開催時に申し込むのがおすすめです。

 

ステップゴルフでは、時期によってお得なキャンペーンを実施しています。

 

新規入会者向けだけでなく、会員向けのキャンペーンも用意されており、入会後もお得に通い続けられる機会が提供されています。

 

2023年の秋〜冬にかけてキャンペーンも実施予定なので、こまめに公式サイトをチェックしてみるといいでしょう。

 

ステップゴルフは退会・解約できる?

退会・解約はできます。

 

毎月3日までに退会届を出すと、最短で当月末に退会できます。ただし、電話での退会手続きはできず、本人の来店が必要となるため注意しましょう。

 

ステップゴルフは休会できる?

最大3ヶ月間休会できます。

 

ただし、解約と同様に毎月3日までに提出しなければ、翌月分の月会費が発生するので注意が必要です。

やむを得ない事情があり休会したい場合は、早めに申し出ておくといいでしょう。

 

ステップゴルフに通うならまずは無料体験レッスンがおすすめ


 

ステップゴルフは、リーズナブルな価格設定で気軽に通えるのが魅力です。ゴルフを始めたばかりの初心者からコースレッスンで上達を目指したい上級者まで、個人のペースで着実に上達を目指せるでしょう。

 

コスパのよいゴルフレッスンに通いたい人や、自分に足りないところを知って効率よく練習したい人は、ステップゴルフがおすすめです。

 

すべての店舗で無料体験レッスンも実施しているので、まずは体験レッスンに足を運んでみてはいかがでしょうか。レッスンを受けることに迷いがある人は見学のみの来店も可能です。

ゴルフスクールガイド編集部
この記事を書いたライター

ゴルフスクールガイド編集部

ゴルフスクールガイドはゴルフライフ株式会社が提供する、インドアゴルフスクール、インドアレッスン、練習場レッスンが探せる日本最大級の情報サイトです。
全国1,500以上あるスクールをチェックしてお気に入りのスクールが探せる情報が満載です。