東京都豊島区のインドアゴルフスクール・(無料)体験ゴルフレッスンを検索・予約するならゴルフスクールガイド
おすすめ度 | 2024年06月13日更新
東京都豊島区

ゴルフテック by GDO 池袋

  • インドアゴルフスクール(屋内・室内)
2023年07月22日

ゴルフテックの評判・口コミは?実際の体験談や料金、特徴を徹底調査

ゴルフテックは、受講者の96%が「上達を実感する」と回答する人気のゴルフスクールです。データに基づいたスイングレッスンが魅力となっており、「正しいスイングがわからない」「基礎から学びたい」方に適しています。

 

しかし、ゴルフスクールは決して安くないため、「本当にうまくなれるのか」「料金やレッスン内容は?」など、リアルな評判が気になる方も多いのではないでしょうか。

 

本記事では、ゴルフテックを体験した方の評判や口コミを徹底調査しまとめました。特徴や料金プラン、入会までの流れも解説しています。

 

ゴルフテックの基本情報

ゴルフテック(GOLFTEC)は、アメリカ発のゴルフスクールです。

 

入会金・会費等が無料となっており、リーズナブルな料金のマンツーマンレッスンが魅力です。

 

以下にゴルフテックの基本情報をまとめました。

 

基本情報

入会金・会費等

無料

料金プラン

■初回スイング診断

 

60分(体験レッスン付) 10,000円(税込11,000円)

 

※レッスン成約時に諸手続きのため30分ほどお時間をいただく場合があります。
※2024年1月4日(木)予約受付分より適用


■レッスンパック

 

プラン名\マンツーマンレッスン(インドアレッスン)\クラブフィッティング(ドライバーorアイアン)\月額制プラクティスパス(自主練習)\アウトドアレッスン(ゴルフ場レッスン)\価格\有効期間
レッスンパック5 \ 5回  \ーーー\ーーー\ レッスン4回分で受講可能 \ 49,800円(税込54,780円)\ 3ヶ月
レッスンパック10 \ 10回 \ーーー\ーーー\ レッスン4回分で受講可能 \ 87,000円(税込95,700円)\ 3ヶ月
レッスンパック15 \ 15回 \ーーー\ーーー\ レッスン4回分で受講可能 \ 122,000円(税込134,200円)\ 6ヶ月
レッスンパック25 \ 25回 \ーーー\ーーー\ レッスン4回分で受講可能 \ 192,000円(税込211,200円)\ 12ヶ月
レッスンパック40 \ 40回 \ーーー\ーーー\ レッスン4回分で受講可能 \ 293,000円(税込322,300円)\ 12ヶ月
レッスンパック52 \ 52回 \ーーー\ーーー\ レッスン4回分で受講可能 \ 368,000円(税込404,800円)\ 12ヶ月

 

※2024年1月4日(木)購入分より適用
※クラブフィッティング(ドライバーorアイアン):16,500円(税込)
※月額制プラクティスパス:月額22,000円(税込)
※各プランの利用条件・有効期限等は店頭またはお電話でお問い合わせください。


■ゲームプラン■

 

プラン名\マンツーマンレッスン(インドアレッスン)\クラブフィッティング(ドライバーorアイアン)\月額制プラクティスパス(自主練習)\アウトドアレッスン(ゴルフ場レッスン)\価格
ゲームプラン10 \ 10回 \ 1回 \ 3ヶ月分 \ レッスン4回分で受講可能 \ 147,000円(税込161,700円)
ゲームプラン15 \ 15回 \ 1回 \ 6ヶ月分 \ レッスン4回分で受講可能 \ 209,000円(税込229,900円)
ゲームプラン25 \ 25回 \ 1回 \ 12ヶ月分 \ レッスン4回分で受講可能 \ 327,000円(税込359,700円)
ゲームプラン40 \ 40回 \ 1回 \ 12ヶ月分 \ レッスン4回分で受講可能 \ 428,000円(税込470,800円)
ゲームプラン52 \ 52回 \ 1回 \ 12ヶ月分 \ レッスン4回分で受講可能 \ 503,000円(税込553,300円)

 

※2024年1月4日(木)購入分より適用
※クラブフィッティング(ドライバーorアイアン):16,500円(税込)
※月額制プラクティスパス:月額22,000円(税込)
※各プランの利用条件・有効期限等は店頭またはお電話でお問い合わせください。

支払い方法

現金

クレジットカード(一括払い・分割払い)

・VISA

・Mastercard

・AMERICAN EXPRESS

・JCB

・NICOS

・ダイナースクラブ

レッスンスタイル

マンツーマンレッスン

無料貸し出し

ゴルフクラブ・シューズ・グローブ

スイング動画解析機

あり

AI機能を搭載したOptiMotion(オプティモーション)3完備

店舗数

12店舗

六本木店恵比寿店銀座ANNEX店大手町店神田店池袋店新宿店横浜店名古屋名駅店グランフロント大阪店福岡天神店

体験レッスン

体験レッスン付き初回スイング診断

60分/11,00円(税込)

営業時間

平日 10:00~22:00

土日祝日 8:00~20:00

詳細情報

・駅近&手ぶらで通える

・13,000人以上のデータ(SwingTRU)を活用したスイング解析

・個別のレッスンプランを作成

・完全個室での30分間マンツーマンレッスン

・多店舗でもレッスン可能

参照:ゴルフテック

 

1レッスンと同じビデオシステムを使用した、自主練習のこと。ゴルフテックのアプリ『CLUBHOUSE』を利用して、レッスン内容やドリルをもとに、自分だけでレッスンの予習・復習ができる。

2TECFIT® システムと弾道計測器を使用したクラブフィッティング。

3スイング映像からAIで骨格情報を推定し、瞬時に3Dでモデリングする新しい動画解析技術。

 

このようにゴルフテックでは、集中できるレッスン環境や独自のサービスが充実しています。

 

表内の店舗数欄から、各店舗の情報や体験レッスン付き初回スイング診断申込ページに移動できるので、最寄りの店舗をチェックしてみてください。

 

ゴルフテックの良い口コミ・評判

ここでは、リサーチしたゴルフテックのよい口コミや評判を紹介します。

 

自分の問題点が明確になる

基本を丁寧に理論的に教えてくれるので、自分の何がどう悪いのかが凄く解りやすい。

また、毎回動画が残るので復習もとてもやりやすい。

コツコツした練習が苦にならない人に向いてると思います。

引用:GoogleMap「GOLFTEC by GDO 大阪梅田店」※2024年4月にグランフロント大阪店と統合

 

GOLFTECさんに通いだしてゴルフをより楽しめています♪

まずコーチが丁寧で話しやすく、施設もきれいでアクセスもいいです!

レッスンはスイングを撮影し、数値で示して説明してくださるので、自分の改善点がわかりやすく上達も早いと思います(^^)

レッスン動画も毎回編集してアップしてくださるので、繰り返し何度も確認ができ自分に非常に合ったスクールだと思います☆

これからもよろしくお願いします!

引用:GoogleMap「GOLFTEC by GDO 福岡天神店

 

久々にゴルフを再開するにあたって、本格的に上達したいと思いレッスン受講しました。

自分の今のスイングを具体的に知ることで、改善点も明確に理解できますし、的確なアドバイスももらえ、上達している実感があります。

継続しますので、これからも引き続きよろしくお願いします。

引用:GoogleMap「GOLFTEC by GDO 横浜店

 

このように、「自分の問題点や改善するポイントがわかりやすい」などの口コミが多く見られました。

 

ゴルフテックでは、さまざまな機器を使用して自分のデータが数値化されます。そのため、客観的に自分の問題点を把握できるのがメリットです。

 

またコーチもデータを基に指導するため、認識の違いによるストレスを感じにくい魅力もあります。

 

コーチの教え方がわかりやすい

先生の教え方がわかりやすくずっと通い続けています!練習で自分がうまくいかない部分を説明するとすぐに何が問題か見抜いてくださるためコーチ陣のレベルの高さを実感しております!本気でゴルフをうまくなりたいと思う人にはおすすめです!

引用:GoogleMap「GOLFTEC by GDO 大阪梅田店」※2024年4月にグランフロント大阪店と統合

 

もうすぐ2年近くなりますが本当のプロフェッショナルコーチからマンツーマンレッスンを受けられます。

スタジオには最新のテクノロジーと最新のクラブが揃えてありコーチも含めて星5つです。

2年前まではスコア120~150あたりをウロウロするゴルファーでしたが現在はスコア100キリしており、クラブハンディも20キリを見据えております値のみコピペできるCtrl+Shift+Vを使用するとよいかと思います!

引用:GoogleMap「GOLFTEC by GDO 福岡天神店

 

決して安くはないが絶対通う価値あり❗️ほんの数ヶ月通っただけで腰の回っていない超ハンドレイト手打ちから体の回っているハンドファーストに直してくれました。(添付写真参照)

谷津コーチのおかげです❗️

引用:GoogleMap「GOLFTEC by GDO 神田店

 

「コーチの教え方がわかりやすい」「的確に問題を見抜いてくれる」など、コーチに関するよい評価が多く見られました。

 

ゴルフテックでは、各店舗に在籍するコーチのプロフィールが、公式サイトに詳しく記載されています。

 

所持資格やおすすめの受講者なども記載されているため、はじめて通う方でも自分にあったコーチが選びやすいのがメリットです。

 

最新機器を使用した論理的な指導が受けられる

 

たまに100を切るくらいの腕前でしたが、巷にあふれるワンポイントレッスンではこれ以上の上達を感じられず、こちらに通いはじめました。

基礎からデータに基づき着実に積み重ねていくことで、数値や理論どおりに球筋が変化していくのがわかって納得感が高いです。

通いはじめて半年ほどでベストスコアを更新しました。価格は高くて始めるときにとても迷いましたが、ここを選んでよかったと満足しています。

引用:GoogleMap「GOLFTEC by GDO 大手町店

 

これ以上、ゴルフは上手くならない!

先は無い!と諦めていたときにゴルフテックを友人に紹介していただきました。

最先端の設備に加えて、アプリなどの充実がいいですね。

おかげで今後の可能性が見えてきました。

とくに担当の裏井コーチに出会い、丁寧でわかりやすいワンポイントレッスンとラウンドレッスンが抜群です!

紹介した経営者の方々や友人との信頼関係や仕事等にもいい影響が出ているのがとっても嬉しいですね! 今後も皆さんに紹介していきたいです。

引用:GoogleMap「GOLFTEC by GDO グランフロント大阪

 

ゴルフを真剣にはじめて約10ヶ月。半年自己流で練習するも良くて110打( ; ; )通常は120から130でドライバー飛距離も180ヤードと頭打ち。

4ヶ月前にゴルフテックを知り、さっそく入会!

スイングビデオや球質の科学的データにもとづくレッスンはとても解り易く納得がいきました。

それだけに日々の練習も意欲的になり、ドライバー飛距離も220〜230は飛ぶようになりました!

そして先日ついに悲願の100切り!それもいきなり92!!

と自分でも信じられないスコア!

早く結果を出したい人にはお勧めのスクールです!

引用:GoogleMap「ゴルフテック 名古屋名駅店

 

「最先端のシステムが充実している」「アプリで自主練習の密度も高くなる」など、ゴルフテック独自のシステムを評価する声も多くあります。

 

ビデオシステムではスイングの癖を徹底的に分析し、世界プロとの比較が可能です。

 

また、専用ツール『CLUBHOUSE』では、過去のレッスン動画やコーチのアドバイスがいつでもどこでも閲覧できます。「自主練習で何をすればいいのかわからない」「指摘を覚えられない」などの悩みも解決でき、より早い上達を目指す方にもおすすめです。

 

手ぶらで通える

 

一対一でレッスンしてくださるので、本当にうまくなりたいならおすすめ。靴・グローブ・クラブもあり、会社帰りに行きやすいです。

レッスンプロの吉田さんのレッスンは非常によかったです‼️

引用:GoogleMap「GOLFTEC by GDO 六本木店


 

Golftecに通いはじめて8ヶ月程経ちます。月2回くらい行っています。回数券なので、自分のタイミングで通える所と、ネットで予約やキャンセルが出来るのがとても便利です。

クラブ・靴を借りられるので、仕事帰りやお出かけの途中でも行けます。

レッスンは何度か打ち、スイングをハイテクの機械で分析してもらいます。正確な数値と先生の知識で自分のスイングの悪い所がすぐにわかります。どこが悪いか分かったら、先生からアドバイスを頂き何度かスイングして直していきます。

それでも直らない場合は先生がいろんな道具を持って来て直してくれるので、いつもその日中にスイングが直ります!

私は体に記憶させるため、毎回2コマの1時間レッスンにしています。

8ヶ月間でベストスコアが105から95を達成しました!

Golftec上手くなりますよ!

ちなみに家族も通っています。

引用:GoogleMap「GOLFTEC by GDO 大阪梅田店」※2024年4月にグランフロント大阪店と統合

 

ゴルフテックでは、ゴルフクラブ・シューズのレンタルが無料です。ロッカーも無料で使えるため、仕事帰りや空き時間にも利用しやすくなっています。

 

また、ゴルフテックは回数券システムなので、自分のスケジュールに合わせて好きな曜日や時間の選択が可能です。1回30分のレッスンですが、2回分利用して1時間のレッスンも受けられます。

 

ゴルフテックの悪い口コミ・評判

ゴルフテックには、よい口コミだけでなく悪い口コミもいくつか見られました。

 

「自分の想像と違った」と後悔しないためにも、事前に確認しておきましょう。

 

スイング修正がメインなのでスコアが伸びにくい

初心者には完全に不向き。スイングの形ばかりにこだわる指導法。米国のプロと同じスイングに指導してくれるのでプロかシングルを目指すならお勧めだろう。理屈は素晴らしいが上達には不向き。コーチもマニュアル指導なので個別のレベルに応じた指導ができない。

引用:GoogleMap「GOLFTEC by GDO 六本木店

 

フォームがきれいになったけどスコアはほとんどよくならないのでやめます

引用:GoogleMap「GOLFTEC by GDO 大手町店

 

ゴルフテックはスイング修正に特化したゴルフレッスンのため、「スコアに反映されづらい」との声もあります。

 

スイングの型はゴルフ人生において重要なポイントです。しかし、慣れているスイングの型を崩して、新しいスイングの型を身につけるので、スコアが落ちるケースも想定されます。

 

そのため、「1ヶ月後にはスコア100切りしたい」など明確な目標がある方は、満足できない場合もあると理解しておきましょう。

 

料金が高い

プライベートレッスンのゴルフスクール。

映像と、センサーベルトを腰と肩につけて、身体のいろいろな傾きをデータ化して、コーチが指導してくれる。理論もアメリカから持ってきてしっかりしている。設備も広くて綺麗。中級者、上級者も満足出来ると思う。

ただ、料金が高い。1回30分9350円〜(8回券購入時)1時間やると2万円近くになる。プライベートだと妥当か。

初心者には高い。もっと安いところがいい。

引用:GoogleMap「GOLFTEC by GDO 恵比寿店


 

私的にはこのようなスクールも有りかと思いますが、マンツーマンですがワンレッスン30分と短く、料金も入会金無しにしても、決して安くは無い値段設定に即決は出来ませんでした。

今後は他のレッスンスタジオを見学してから入会の判断をしたいと思います。

引用:GoogleMap「GOLFTEC by GDO 神田店

 

ゴルフテックの料金について「時間に対して価格が高い」との声もありました。

 

しかし、同じように完全個室でプロのマンツーマンレッスンが受けられるスクールと比較したところ、高額の印象はありません。

 

入会金も無料なため、初期費用を抑えたい方には適しています。また、ゲームプランであれば、無料で週1回セルフレッスンを利用できるので、コスパは悪くないでしょう。

 

ゴルフテックの魅力的な5つの特徴

ゴルフテックの大きな魅力は以下の5つです。

 

  1. 独自の最新システムによるスイング分析

  2. 個別のカリキュラムを基にしたマンツーマンレッスン

  3. 専用アプリでいつでも復習・練習ができる

  4. 完全個室の無料セルフトレーニング

  5. クラブフィッティング(16,500円相当)が無料

 

それぞれの魅力について詳しく解説します。

 

1.独自の最新システムによるスイング分析

ゴルフテックは、あらゆる最新システムを使用し一人ひとりのスイングを分析します。独自のオプティモーション(動作計測)システムにより、スイングの癖を数値化できるため、客観的に問題点を見出せるのが魅力です。

 

指導もコーチの主観ではなく分析結果にもとづいて行うため、コーチによる指導の違いが生まれにくくなっています。

 

AI技術により瞬時に高精度の3D骨格推定ができるので、ハーネスなどの器具を装着する必要もありません。分析された映像をコーチがわかりやすく解説し、改善点を論理的に説明してくれます。

 

2.個別のカリキュラムを基にしたマンツーマンレッスン

ゴルフテックでは、初回スイング診断の結果をもとに、一人ひとりのレベルに適した独自のカリキュラムを作成します。コーチが作成したあなた専用のカリキュラムに沿って、マンツーマンレッスンが受けられるので、上達の伸びを感じやすいのが魅力です。

 

自分の目標に近づくためには、何を改善すべきかも教えてもらえるので、自主練習での課題もわかりやすくなります。また、次回のレッスンに向けた練習ドリルも提案してもらえるので、自主練習が苦手な方も継続しやすくなっています。

 

体力や現在のレベルなど、個人のペースに合わせた内容で無理なく個別レッスンが受けられるのもメリットです。

 

3.専用アプリでいつでも復習・練習ができる

ゴルフテックには、自主練習をサポートする専用アプリ『CLUBHOUSE for smartphone』が用意されています。

 

CLUBHOUSE for smartphoneでは、レッスン動画やドリルの閲覧、予約手続き、レッスンの購入が可能です。

 

直近5回までのレッスンはいつでもすぐに視聴可能なので、指摘された問題点を忘れることなくいつでも復習できます。また、過去レッスンもリクエストすれば視聴できるので、レッスン開始直後からの成長を自分の目で確認できるのも魅力です。

 

4.完全個室の無料セルフトレーニング

ゴルフテックのゲームプランを受講すると、レッスン時と同じビデオシステムを利用した自主練習ができます。週に1回自分の都合に合わせて利用できるため、レッスンの合間に予習復習も可能です。

 

完全個室なので、人の目を気にせずに集中して練習に没頭できます。また、セルフトレーニング室には、各メーカーの最新クラブが揃っているため、気になるクラブで好きなだけ試打できるのも魅力です。

 

5.クラブフィッティング(16,500円相当)が無料

ゴルフテックでプランを契約すれば、16,500円相当のクラブフィッティングを無料で受けられます。

 

クラブフィッティングでは、レッスン担当コーチがゴルフテック独自の「TECFIT」を用いて、15社以上の主要クラブメーカーから最適なクラブを提案してくれます。

 

シャフトオプティマイザー3D、弾道計測器GC2、ライボード、フェースシールなどさまざまなフィッティングツールを使用し、体格・ヘッド・シャフト・グリップなどの項目を計測可能です。

 

スイングの癖を把握したコーチがフィッティングするため、「自分のクラブだと弾道がそれる」「ボールが上に飛ばない」など、クラブによる悩みを解決できるでしょう。また、会員はゴルフテックの優遇価格で、自分に合ったカスタムクラブの購入も可能です。

 

ゴルフテックの料金プラン

ゴルフテックの料金プランは、回数別のコースです。

 

  • 体験レッスン付き初回スイング診断:11,000円(税込)※必須

  • 入会金:無料

 

 

回数

有効期限

価格(税込)

ゲームプラン

・レッスン

・30分/週1回の自主練習

・クラブフィッティング

10回

91日間

161,700円

15回

182日間

229,900円

25回

365日間

359,700円

40回

365日間

470,800円

52回

365日間

553,300円

レッスンパック

・レッスンのみ

5回

91日間

54,780円

10回

182日間

95,700円

15回

182日間

134,200円

25回

365日間

211,200円

40回

365日間

322,300円

52回

365日間

404,800円

 

【支払い方法】

  • 現金

  • クレジットカード(一括払い・分割払い)

 

ゲームプランには、週1回の無料セルフレッスンや、16,500円相当のクラブフィッティングサービスが含まれています。できるだけ費用を抑えたい場合には、レッスンのみ受けられるレッスンパックもおすすめです。また、分割払いでの対応も可能ですので、お気軽にお申込みいただけます。

 

また、ゴルフテックには各種お得な割引制度もあるので、上記価格より安い価格でのプラン契約も可能です。

 

ゴルフテックはこんな人におすすめ

ゴルフテックがおすすめなのは、以下のような方です。

 

  1. ゴルフ初心者で基礎からしっかり学びたい人

  2. 正しいスイングをきちんと身につけたい人

  3. 自己流でスコアが伸び悩んでいる人

 

ゴルフテックは初心者から、スコアが伸び悩んでいる中上級者まで、幅広い方におすすめです。

 

とくに、初心者は正しいスイングの型を身につけることが重要です。しかし、自分ではスイングの癖が判別しにくく、間違ったフォームが身についてしまう可能性も大いにあります。

 

1度身についた癖の修正は簡単ではないため、できるだけ早いうちに一度プロの目で確かめてもらうといいでしょう。

 

また、「いくら練習してもスコアが伸びない」と悩んでいる方も、映像を通して客観的に自分を分析することで、問題点に気付きやすくなります。

 

「ゴルフがうまくなりたい」「何が問題かわからない」と漠然とした問題を抱えている方に、プロの分析指導が受けられるゴルフテックはおすすめです。

 

ゴルフテックに入会する流れ

ゴルフテックの入会までの流れは以下の通りです。

 

  1. 初回スイング診断(体験レッスン)の予約
  2. 担当コーチによる事前インタビュー
  3. 店舗に来店してヒアリング
  4. スイング撮影・解析・分析
  5. 体験レッスン
  6. レッスンプランの提案・入会

 

入会までの流れをポイント別に詳しく解説します。

 

1.初回スイング診断(体験レッスン)の予約

ゴルフテックは、入会前に必ず初回スイング診断が必要です。WEBまたは電話で、希望の店舗に初回スイング診断(税込11,000円)を予約しましょう。

 

WEBの場合は以下の項目に希望を入力し、マッチした条件での予約が可能です。

 

  • 利き手

  • プラン選択

  • 希望日時

  • 希望店舗・エリア

 

店舗と日時が決まったら、以下を記入して予約申し込みを確定しましょう。

 

  • 名前

  • 生年月日

  • 都道府県

  • 性別

  • 電話番号

  • メールアドレス

 

予約をキャンセルしたい場合には、前日までにキャンセルの電話が必要です。当日キャンセルの場合は、連絡の有無に関わらず利用料金が発生します。

 

2.担当コーチによる事前インタビュー

担当コーチから初回スイング診断前に、電話で簡単な事前インタビューがあります。自分の悩みや、レッスンで求める内容などを伝えておきましょう。

 

ただし、日程によってはインタビューができない場合もあります。

 

3.店舗に来店してヒアリング

予約日時に指定した店舗に来店します。初回スイング診断では、グローブやシューズ、クラブの無料レンタルが可能なので手ぶらでも問題ありません。

 

実際にスイングレッスンするため、動きやすい服装を選んでいきましょう。スイング診断や体験レッスンの前に、ゴルフの悩みや目標などを担当コーチがヒアリングします。

 

4.スイング撮影・解析・分析

独自開発の動画解析機OptiMotionを使用し、実際にスイングを撮影・解析します。解析された映像をツアープロのスイングと比較し、コーチが問題点や改善点を解説します。

 

5.体験レッスン

分析結果をもとに、今後のレッスン内容を実際に体験します。通常のレッスン同様、コーチのマンツーマン指導を受けられるため、コーチとの相性や練習の雰囲気を確認しておきましょう。

 

体験時に、更衣室やトイレなどの設備面も確認しておくと安心です。

 

6.レッスンプランの提案・入会

ヒアリング・分析結果をもとに、個別のロードマップ(ステッププラン)を作成してもらえます。改善点や今後のスケジュールなどをまとめてもらえるので、入会しない場合でも参考になります。

 

レッスン・プラン内容に納得したら、その場で入会手続きも可能です。ゴルフテックでは、当日プラン購入した場合に初回スイング診断が無料になる、お得なキャンペーンも実施中です。

 

ゴルフテックのよくある質問

最後に、ゴルフテックに関するよくある質問をQ&A形式で紹介します。

 

予約のキャンセル・変更はできる?

前日までの予約キャンセルが可能です。当日キャンセルの場合、予約レッスン分が消化されるので注意しましょう。

 

ゴルフテックは解約・休会できる?

レッスンの一時中断や、30日以内までの解約・返金サービスがあります。休会制度は、有効期間内において各プラン1回のみ、最大60日間の一時利用中断が可能です。中断日数に応じてチケットの有効期間も延長されます。

 

契約から30日以内であれば、解約・返金が可能です。中途解約時の返金額は、残期間分のレッスン代金相当額となります。契約日から解約日までの経過期間分に相当するレッスン費用は返金されません。

 

また、解約時には別途事務手数料3,300円(税込)が必要です。

 

コースレッスンは受けられる?

ゴルフテックでは、定期的にゴルフ場でのアウトドアレッスンを実施しています。

 

1コーチ4名までの少人数制で、充実度の高いレッスンが可能です。また、午前中は練習場(レンジ・アプローチ・バンカー)、午後はコースと幅広い内容のレッスンが受けられます。

 

コースレッスン時も動画撮影をするため、レッスン後にCLUBHOUSEで復習が可能です。

 

ゴルフテックにお得な割引プランはある?

各種特別割引プログラムが用意されています。

 

  • 平日デイタイム割引:全プラン10%OFF
  • リピート割引:チケット全消化当日までに、次のプランを購入すれば5%
  • ジュニア割引:10~18歳までの学生は20%OFF
  • ゴールド割引:通算100レッスン達成したら10%OFF

 

コーチの指名・変更はできる?

いつでもコーチの指名・変更は可能です。基本的に初回スイング診断時のコーチが担当になりますが、途中で個別のコーチを指名して変更することもできます。

 

人気のコーチは予約が埋まる可能性も高いため、事前に確認しておきましょう。コーチが変わっても、CLUBHOUSEに保存されたレッスン内容を共有するため指導内容に偏りが起きにくくなっています。

 

ゴルフテックの体験レッスンを受けてみよう

ゴルフテックは最新機器を使用し、専属コーチがスイングを徹底分析してくれるゴルフスクールです。完全個室であなた専用のカリキュラムレッスンが受けられるため、短期間でも上達する方が多くいます。

 

ゴルフを数値化して論理的に学びたい方や、自分の問題点を客観的に理解したい方におすすめです。

 

ゴルフテックでは、入会前に必ず初回スイング診断と体験レッスンがあるため、はじめてゴルフレッスンを受ける方も安心できます。


初回スイング診断の結果やレッスンプランは、今後のゴルフ練習に活かせます。上達を目指しているなら、ぜひ初回スイング診断を受けてみましょう。

ゴルフスクールガイド編集部
この記事を書いたライター

ゴルフスクールガイド編集部

ゴルフスクールガイドはゴルフライフ株式会社が提供する、インドアゴルフスクール、インドアレッスン、練習場レッスンが探せる日本最大級の情報サイトです。
全国1,500以上あるスクールをチェックしてお気に入りのスクールが探せる情報が満載です。