ピン(旗竿)はいつ抜く?マーカーはどこ?グリーンでのルールとマナー
セカンド、サードショットをなんとかクリアして、グリーンにナイスオン。この達成感がゴルフの醍醐味かもしれません。ところで、グリーンに乗せればもう安心と思っていませんか?
ゴルフが難しくなるのはグリーンに乗ってからで、カップに入るまでは油断禁物です。そこで今回はグリーンにおけるルールとマナーについて説明します。
カラーはまだグリーンに乗っていない
グリーンの周囲は芝の高さが違うカラー(エッジ)と呼ばれる部分になっています。見た目の色も違うため、実際に近づけばすぐにわかるはずです。ショットの距離が少し短かったり、逆にちょっとオーバーしてしまうとここにボールが残りやすくなります。
ピン(旗竿)にどんなに近くてもそこがカラーである以上、まだグリーンには乗っていません。ということで、もう1打頑張る必要があります。
では、グリーンとカラーの境目にボールがある場合はどうなるのでしょうか?
正解はグリーンに乗っているものと見なされます。ボールがほんの少しでもグリーン側に接触していればグリーンに乗っているということになります。微妙なときは同伴者に判断を仰ぎましょう。
カラーにボールがあるときは、グリーン上と違ってマークしてボールを拾い上げることはできず、その状態のまま打つことになります。グリーン上ではないため、ウェッジなどパター以外のクラブで打つこともできますが、距離を考えればパターを持つ人がほとんどのはずです。芝の抵抗も考慮して、少し強めに打つのがポイント。奥に下り傾斜がある場合は、オーバーして反対側のカラーに行かないようにしてください。
マーカーはボールのすぐ後ろに置くこと
無事グリーンに乗ったあとで、一番先にしなければならないのがマークです。目印となるマーカーをボールのすぐ後ろに置くのがルール。それまではボールに触れたり、拾い上げることはできません。
これを誤ると1 打罰のペナルティーになってしまいます。
他の人と同一ライン上で自分の方がカップに近い場合はひとこと断った上で、パターのヘッド長さまたはそれ以上を横にずらしてマークします。自分が打つときにはマーク、ボールの順に元の位置に戻すことを忘れないようにしましょう。
打つ順番はカップまでの距離が遠い人からが基本です。3 パットしないよう、正確にカップを狙ってください。
ボールとカップの距離が50cm くらいになったとき、同伴者に「OK」と言われることがあります。いわゆるOK パットですが、距離がほとんどないため、入る見込みでそう言われます。その場合、打たずにボールを拾い上げることができます。ただし、スコアは1 打足してください。ボギーパットがOK だからといってパーにはなりません。
全員が乗るまでピン(旗竿)は抜いちゃダメ
全員がグリーンに乗せるまでピン(旗竿)を抜いてはいけません。ガードバンカーやアプローチの人がいるときはまだそのままです。特に強めに打ったときなどはピン(旗竿)に当たらず、チップインのチャンスを奪うことになります。
誰が抜くというのは特に決まっていませんが、ピン(旗竿)の近くにいたり、手が空いていれば自主的に動きましょう。そして、抜いたあとはグリーン上の邪魔にならない場所に横倒しにしておきます。
待っているときのマナーとして一番大切なのは、同伴者の誰かがアドレスに入ったら動かないことです。打つ人からすれば、ちょっとした影の動きも気になるものです。おしゃべりはもちろん、咳払いやくしゃみもなるべく我慢しましょう。
全員カップインしたら、最後にピン(旗竿)をしっかり差し込み、元の状態に戻しておきます。斜めになっていると、後ろの組が正しくピン(旗竿)を狙えなくなってしまいます。ショートホールや後ろの組が迫っている場合は手を上げて、ホールアウトの合図を送るようにしてください。
立ち去る前にグリーン周りを確認し、ウェッジなどクラブの置き忘れがないか、一通りチェックしましょう。
まとめ
いかがでしたか?スコアの約半分がパッティングと考えれば、グリーン上で過ごす時間は思っている以上に長いはずです。逆にグリーン上で上手くプレーできれば、スコアもよくなり、ゴルフをもっと楽しめます。ルールとマナーに気をつけながらナイスイン。次のホールに弾みをつけましょう。
関連する記事
-
2021年04月27日 GOLF LIFE 大会
第1回全国ゴルフスクール対抗スクランブルゴルフ選手権「泉里奈ゴルフスクール」優勝!
2021年3月22日(月)にゴルフスクールの頂点を目指すスクランブルゴルフ競技大会「第1回全国ゴルフスクール対抗スクランブルゴルフ選手権」の全国決勝が開催されました。好スコアとともに初代チャンピオンチームの座を勝ち取ったのが「泉里奈ゴルフスクール」の4選手。チームの横顔に触れながら当日の模様を振り返ります!
-
2019年12月30日 GOLF LIFE 初心者
ゴルフ場で朝食を!初心者におすすめのモーニングルーティン
なにかと忙しい現代社会では朝食を抜く人も多いですよね。朝の5分は夜の1時間。食事に費やすくらいなら身支度するか、ギリギリまで寝ていたいと思うことでしょう。でもゴルフの日くらいはしっかり朝食をとりたいものです。そのワケとは?
-
2019年12月23日 GOLF LIFE 初心者
スコアが一向に縮まらないゴルファーはコースで動画撮影を
ゴルファーにとってベストスコアを縮めることは目標であると同時に楽しみだったりします。特に初心者のうちはスコアが縮まりやすいため、コースに出るたびに上達した感が得られるのではないでしょうか?一方、縮まるどころかどんどん悪くなっていくという人もいるはず。今回は伸び悩みゴルファーに効き目抜群の動画撮影についてまとめてみました。
-
2019年12月16日 GOLF LIFE 練習方法
打ち過ぎ注意!?ゴルフ練習の切り上げ方は3パターン
みなさん練習していますか?打ちっ放しに行っていますか?コースラウンドは18ホールで終わりますが、練習場の場合、打ち終えるタイミングは自分次第です。そこで今回は初心者ゴルファー向けに練習の切り上げパターンをいくつか紹介します。
-
2019年12月09日 GOLF LIFE 初心者
初心者ゴルファーはドライバーを使わない方がいいのか?
ゴルフをはじめてしばらくすると気づくのがドライバーの難しさです。あんなに当たる面積が広いのに上手く当たらず、ついでに恐ろしいほど曲がるドライバー。打ち損じてOBになるくらいなら、最初から使わないという考え方もあると思います。初心者ゴルファーは苦手なドライバーを使わない方がいいのでしょうか?
ゴルフをはじめる方へおすすめのゴルフレッスン特集一覧を見る≫
お得なゴルフレッスン情報一覧を見る≫
カテゴリ
おすすめの記事
-
スクール紹介
【わたしのゴルフ曙橋店】 体験レッスンを受けたところ、 全てが満足すぎてすぐにゴルフをしたくなりました!
2023年10月31日 -
スクール紹介
第2弾!GOLFTEC(ゴルフテック)by GDO スイング診断レポート!in大手町店
2023年04月07日 -
スクール紹介
トラックマンで300yrd超えられるのか?!ゴルフスクールE-swingで本気のレッスンを受けてきました!
2022年12月23日 -
スクール紹介
GOLFTEC(ゴルフテック)のスイング診断。ゴルフ未経験者が行っても大丈夫なのか検証してきました!
2022年10月27日 -
スクール紹介
【わたしのゴルフ武蔵境店】で体験レッスンを受講してきました!!
2021年07月21日