ゴルファーのためのゴルフのお祭り『TOKYO GOLF FESTIVAL(トーキョー・ゴルフ・フェスティバル)』開催!

ゴルフ誌「EVEN(イーブン)」がプロデュースするイベント『TOKYO GOLF FESTIVAL(トーキョー・ゴルフ・フェスティバル)』が2016年12月17日(土)、18日(日)に開催されます。
ツアープロ、レッスンプロ、オーソリティらによる身になるレッスンや、ツアーの裏話といったトークライブを始め、人気ブランドウエアが超セール価格で買えるアウトレットショップなど、ゴルファーなら誰もが楽しめる盛りだくさんの内容。
2017SSの注目ゴルフウエアが勢揃いするファッションショーも開催!
とにもかくにもゴルファーならココロオドルイベントになること間違いありません。
”ココロオドル”『TOKYO GOLF FESTIVAL(トーキョー・ゴルフ・フェスティバル)』の全貌

まずは、ツアー第一戦で活躍するプロが多数登場予定のゴルフトークライブ。
宮里優作プロや、中里光之助プロ、浅地洋佑プロなどが登場し、ツアー裏話や練習法など普段は絶対聞けないここだけのお話がたくさん!
他にも森守洋プロによるドローボールの打ち方レッスンや、マーク金井氏によるクラブ選びのポイントなど、聞いているだけでスコアが縮まる?秘密のお話し目白押しです。
次に注目なのが「TOKYO GOLF FESTIVAL」でしか買えない、超セール価格のアイテムが出揃うアウトレットショップ。
今年は例年よりも多くのブランドが登場し大盛況の予感大!
別注アイテムのセールや先行販売も行われる予定だとか。
お目当のアイテムがある方は初日がオススメです。
ゴルフファッションにこだわるあなたおすすめなのは、いち早くお披露目される2017年春夏シーズンのファッションショー!
人気ブランドがメンズ・レディースともに2017年新作アイテムを発表します。
来年のトレンドをどこよりも早く楽しみましょう。
ゴルフを楽しむ場所はゴルフ場だけじゃない!

東京タワーに集うゴルフファンと一緒に、ゴルフのお祭り『TOKYO GOLF FESTIVAL(トーキョー・ゴルフ・フェスティバル)』を楽しみませんか?
Produced by EVEN 「TOKYO GOLF FESTIVAL」(トーキョー・ゴルフ・フェスティバル)
日時:2016年12月17日(土)~18日(日) 開場10:00、終了18:00
会場:STAR RISE TOWER STUDIO EARTH&STUDIO JUPITER(東京都港区芝公園4-4-7 東京タワーメディアセンター内)
入場料:前売り500円、当日1,000円
チケット購入方法:チケットぴあ(ウェブ、店舗)および、セブン・イレブン、サークルK・サンクスの店舗にて販売
公式サイト:http://sideriver.com/even/tokyo_golf_festival/
関連する記事
-
2021年04月27日 GOLF LIFE 大会第1回全国ゴルフスクール対抗スクランブルゴルフ選手権「泉里奈ゴルフスクール」優勝!
2021年3月22日(月)にゴルフスクールの頂点を目指すスクランブルゴルフ競技大会「第1回全国ゴルフスクール対抗スクランブルゴルフ選手権」の全国決勝が開催されました。好スコアとともに初代チャンピオンチームの座を勝ち取ったのが「泉里奈ゴルフスクール」の4選手。チームの横顔に触れながら当日の模様を振り返ります!
-
2019年12月30日 GOLF LIFE 初心者ゴルフ場で朝食を!初心者におすすめのモーニングルーティン
なにかと忙しい現代社会では朝食を抜く人も多いですよね。朝の5分は夜の1時間。食事に費やすくらいなら身支度するか、ギリギリまで寝ていたいと思うことでしょう。でもゴルフの日くらいはしっかり朝食をとりたいものです。そのワケとは?
-
2019年12月23日 GOLF LIFE 初心者スコアが一向に縮まらないゴルファーはコースで動画撮影を
ゴルファーにとってベストスコアを縮めることは目標であると同時に楽しみだったりします。特に初心者のうちはスコアが縮まりやすいため、コースに出るたびに上達した感が得られるのではないでしょうか?一方、縮まるどころかどんどん悪くなっていくという人もいるはず。今回は伸び悩みゴルファーに効き目抜群の動画撮影についてまとめてみました。
-
2019年12月16日 GOLF LIFE 練習方法打ち過ぎ注意!?ゴルフ練習の切り上げ方は3パターン
みなさん練習していますか?打ちっ放しに行っていますか?コースラウンドは18ホールで終わりますが、練習場の場合、打ち終えるタイミングは自分次第です。そこで今回は初心者ゴルファー向けに練習の切り上げパターンをいくつか紹介します。
-
2019年12月09日 GOLF LIFE 初心者初心者ゴルファーはドライバーを使わない方がいいのか?
ゴルフをはじめてしばらくすると気づくのがドライバーの難しさです。あんなに当たる面積が広いのに上手く当たらず、ついでに恐ろしいほど曲がるドライバー。打ち損じてOBになるくらいなら、最初から使わないという考え方もあると思います。初心者ゴルファーは苦手なドライバーを使わない方がいいのでしょうか?
ゴルフをはじめる方へおすすめのゴルフレッスン特集一覧を見る≫
お得なゴルフレッスン情報一覧を見る≫
カテゴリ
おすすめの記事
-
スクール紹介【わたしのゴルフ曙橋店】 体験レッスンを受けたところ、 全てが満足すぎてすぐにゴルフをしたくなりました!
2023年10月31日 -
スクール紹介第2弾!GOLFTEC(ゴルフテック)by GDO スイング診断レポート!in大手町店
2023年04月07日 -
スクール紹介トラックマンで300yrd超えられるのか?!ゴルフスクールE-swingで本気のレッスンを受けてきました!
2022年12月23日 -
スクール紹介GOLFTEC(ゴルフテック)のスイング診断。ゴルフ未経験者が行っても大丈夫なのか検証してきました!
2022年10月27日 -
スクール紹介【わたしのゴルフ武蔵境店】で体験レッスンを受講してきました!!
2021年07月21日
