【2017年秋冬】ゴルフウェアトレンド速報〜カラー&柄〜
日中も過ごしやすくなってきた今日この頃、街で見かけるファッションもカラーから秋を感じられるようになってきました。
さて、今季もベストシーズンが始まる前に、秋冬のトレンドをまとめてご紹介します。各ブランドのテーマや、最注目の色・柄を抑えておく事で、お手持ちのウェアの有効活用が出来たり、新しく購入すべきアイテムが分かったりするので、是非参考にしてみてくださいね。
それでは早速、春夏にもお伝えした「2017トレンドカラー」から、おさらいしましょう。
2017年、トレンドカラーのおさらい
流行に敏感な女性ゴルファーさんなら、やはり"今旬"のトレンドを上手にコーディネートに落とし込みたいところ。
まずは春夏にもお伝えした、2017年 PANTONEトレンドカラーを改めておさえておきましょう。
トレンドカラーについては過去記事へ
→ゴルフ女子必見!2017年春夏女性ゴルフウェアトレンド速報
この秋冬も、春から引き続きナイアガラやケール、ラピスブルーなどのウェアが揃っています。街のファッションでもよく見かけるブルー系のワントーンコーデ。流行カラーをウェアにとりいれて、ゴルフ場の注目を集めちゃいましょう。
再熱!ゴルフウェアにクールな”ブラック復活”の兆し
今季は、絶対に「BLACK(ブラック)」が外せない! 大注目のカラーです。「2017トレンドカラー」に一切含まれていない色が来るのも、ゴルフウェアならでは。
ここ数年、「NAVY(ネイビー)」が中心だったゴルフウェア。長い長いネイビーの時代を過ぎ、この秋冬は、「BLACK(ブラック)」の時代が復活です。さかのぼること1年前。2016夏の展示会で感じた"ブラック復活"の予感。何となく黒に目が行くカラー展開に、「これはそろそろ復活の時か・・」と感じていました。
そんななか、”ブラック復活”の先陣を切ったのは、やはり「PEARLY GATES(パーリーゲイツ)」。真夏のブラックポロを発見してから、1年。ゴルフアパレルを常に牽引する「PEARLY GATES」は、この秋ブラックモノトーン推し。確実にこの秋の中心カラーです。
シンプルで上質なウェアが人気の「BEAMS GOLF(ビームスゴルフ)」の担当者は、「海外ではモノトーンコーデが主流でカッコいいのに、日本だけなかなかこないのが不思議!」というほどの生粋のブラック推し。ようやく、時代がビームスに追いついたようです!
さらに「ダンスウィズドラゴン(DANCE WITH DRAGON)」や、「MARK&LONA(マーク&ロナ)」は、安定・充実のブラック商品ラインナップです。いつもはポップで明るい印象の「Jack Bunny!!(ジャックバニー)」でさえ、モノトーンスタイルを打ち出しています。
とにかく2017年秋は「ブラック」が熱い!黒の時代の再来です!!
正統派チェック柄&ユニオンジャックの定番スタイル
ゴルフ発祥の地"イギリス"に注目が集まる今季。トラッドなタータンチェックやユニオンジャックなどの商品が豊富に出揃います。
正統派のトラッドスタイルを中心に展開する「Admiral GOLF(アドミラルゴルフ)」はグレンチェック、千鳥、ギンガム、ブラックウォッチ他、定番の柄を今年らしく展開。
「CALLAWAY(キャロウェイ)」のテーマは、「MOD BALL」。モダンなボールルーム(社交場)としてのゴルフに似合う、60年代のイギリスのモッズファッションを意識した展開です。金糸を使ったロイヤルチェックに注目。
「and per se(アンパスィ)」は、「PLAY TRAD ~伝統に学び、遊ぶ~」をテーマに、こちらもロンドンの社交場をイメージしたアイコンを使用。モダンにクラシックをMIXし、少し大人リッチなstyleを提案します。
10月中旬以降「Jack Bunny!!(ジャックバニー)」から展開される、ユニオンジャックアイテムが可愛い!「ユニオンジャックバニー」なんて言葉が飛び出し、ユーモアたっぷりです。
2017秋冬トレンド速報
いかがでしたか?カラーと柄を中心に、この秋の流行をご紹介しました。
絶対に見逃せない「ブラック」と「チェック&ユニオンジャック」。全身ブラックコーデも、ワンポイントでトラッドなチェック柄を取り入れてもいいですね!
次回は、注目ブランドのシーズンテーマについて掘り下げてみたいと思います。 お楽しみに!
関連する記事
-
2018年02月02日 CURUCURU ゴルフ女子 初心者 お役立ち情報
【冬ゴルフを楽しむ!】動いてあたためるテクニック4選
「冬のゴルフは寒いからイヤ!」なんて声が聞こえてくる、極寒の冬。「でも、ゴルフは好きだから、本当は冬も楽しみたい、、、」ですよね??そんな寒がりゴルファーさんは、自分で自分の体をあたためる力をつけましょう!
-
2018年02月02日 CURUCURU マナー ゴルフ業界 お役立ち情報
「明日は初めてのゴルフ場!」楽しみを倍増させる、下調べの極意
初めて訪れる場所って、新たな出会いにワクワクしますよね!それと同じく、初めてプレーするゴルフ場に行くときは、下調べしていくことで楽しみが倍増します。あなたなら、初めてのゴルフ場に行く時、何を調べてから出かけますか?
-
2018年02月02日 CURUCURU ギア ゴルフ女子 おもしろ お役立ち情報
【2018年新発売】ゴルフ女子大注目!レディースクラブ3選
2018年!続々と新たなレディースクラブが発表されています!女性に嬉しい機能を、最新のテクノロジーで実現。最新クラブで、ゴルフを楽しみましょう!今日はアスリート女子も認める本格派、新たに発表された3つのクラブをご紹介します。
-
2017年12月26日 CURUCURU 競技方法 マナー お役立ち情報
「歩く?乗る?」ゴルフカートのスマートプレー法
プレー中、カートはどこに止めますか?ボールに一番近いカートパス?停止位置の表示のあるところ?グリーンまで来たら、停止位置まで移動させて止めるのがベストですが、途中の2打目、3打目の時はどこに止めるとスマートでしょうか?意外と気になる、ゴルフカートのスマートな扱い方をご紹介します。
-
2017年12月26日 CURUCURU 競技方法 マナー お役立ち情報
「一緒にプレーして楽しい人」素敵ゴルファーの魅力とは?
なたが今までゴルフした中で、「一緒にプレーして楽しいな」と感じた人はどんな人でしたか?できることなら自分も、そんな風に思われたいですよね?今回は、「一緒にプレーして楽しいゴルファー」になるために、ポイントをさぐっていきましょう!あなたも素敵ゴルファーの仲間入りできちゃいます!
ゴルフをはじめる方へおすすめのゴルフレッスン特集一覧を見る≫
お得なゴルフレッスン情報一覧を見る≫
カテゴリ
おすすめの記事
-
スクール紹介
【わたしのゴルフ曙橋店】 体験レッスンを受けたところ、 全てが満足すぎてすぐにゴルフをしたくなりました!
2023年10月31日 -
スクール紹介
第2弾!GOLFTEC(ゴルフテック)by GDO スイング診断レポート!in大手町店
2023年04月07日 -
スクール紹介
トラックマンで300yrd超えられるのか?!ゴルフスクールE-swingで本気のレッスンを受けてきました!
2022年12月23日 -
スクール紹介
GOLFTEC(ゴルフテック)のスイング診断。ゴルフ未経験者が行っても大丈夫なのか検証してきました!
2022年10月27日 -
スクール紹介
【わたしのゴルフ武蔵境店】で体験レッスンを受講してきました!!
2021年07月21日