「ドンマイ!」さりげないひと言で、ミスも楽しくプレーする。
一緒に回る同伴プレーヤーがミスショット!これが全くない日なんて有り得ないのがゴルフです。そんな時、あなたは何と声をかけますか?
友人や家族、目上の方や上手な方、ビギナーや後輩…相手に応じて気の利いた声かけができると、その後も一緒に楽しく回れます。
仲の良い友人や家族なら気楽に
普段からお互いのゴルフを知っている相手であれば、「ドンマイ!」と気楽に声をかけて良いでしょう。
何度か一緒に回っているから本当はもっと上手に打てるの知っているよという場合は、「あれ?らしくないね?」
「そんなこともあるよ!大丈夫!」などミスしてしまった人にとってはありがたい声かけですよね。
お互い良いゴルフができるといいね、という気持ちで励まし合いましょう。
言葉を選んで!目上の方や上手な方への声かけ!
何と声をかけたら良いのか一番悩むのが、目上の方や自分より上手な方。
ミスの時はあまり安易に声をかけず、ナイスショット、パットの時にしっかりと「ナイスショット!」「ナイスパット!」「さすがです!」「ナイスです!」と伝えてみましょう。
もし、ミスにひとこと声をかけるとしたら「難しそうな位置からでしたね」「ラフすごいですね」など、状況が悪かったからミスショットも仕方がないという気持ちで共感してあげましょう。
ビギナーには、ミスも楽しめるように
ビギナーさんには、とにかく楽しくゴルフを続けられるように声をかけてあげましょう。「ドンマイ、次々!」「前には進んだからOK」「練習練習!落ち着いて!」など、応援系の声かけが嬉しいでしょう。
気をつけたいのは、ラウンド中にスイングに対してあまりアドバイスや声かけするのは良くない場合がある、という点です。
ビギナーはラウンド中にアドバイスされてもすぐには直せなかったり、混乱してどうスイングして良いか分からなくなってしまいます。
先輩からのアドバイスだと、スルーするわけにもいかず…「今のは何が悪かったのでしょうか?」と聞かれた場合だけ、簡単に答えてあげると良いですね。
ミスしちゃったけどゴルフは楽しい!励ましてもらえたから次頑張ろう!と思ってもらえるような声かけをしてあげましょう。
あなたなら何と声をかけてもらいたい?
ミスショットしてしまって一番へこんでいるのは本人。そんな時、自分なら何と声をかけてもらえたら嬉しいか、どう接してもらえたら嬉しいか、それが一番の基準です。
相手の気遣いが伺えれば、どんな言葉でも嬉しいものです。
関連する記事
-
2018年02月02日 CURUCURU ゴルフ女子 初心者 お役立ち情報
【冬ゴルフを楽しむ!】動いてあたためるテクニック4選
「冬のゴルフは寒いからイヤ!」なんて声が聞こえてくる、極寒の冬。「でも、ゴルフは好きだから、本当は冬も楽しみたい、、、」ですよね??そんな寒がりゴルファーさんは、自分で自分の体をあたためる力をつけましょう!
-
2018年02月02日 CURUCURU マナー ゴルフ業界 お役立ち情報
「明日は初めてのゴルフ場!」楽しみを倍増させる、下調べの極意
初めて訪れる場所って、新たな出会いにワクワクしますよね!それと同じく、初めてプレーするゴルフ場に行くときは、下調べしていくことで楽しみが倍増します。あなたなら、初めてのゴルフ場に行く時、何を調べてから出かけますか?
-
2018年02月02日 CURUCURU ギア ゴルフ女子 おもしろ お役立ち情報
【2018年新発売】ゴルフ女子大注目!レディースクラブ3選
2018年!続々と新たなレディースクラブが発表されています!女性に嬉しい機能を、最新のテクノロジーで実現。最新クラブで、ゴルフを楽しみましょう!今日はアスリート女子も認める本格派、新たに発表された3つのクラブをご紹介します。
-
2017年12月26日 CURUCURU 競技方法 マナー お役立ち情報
「歩く?乗る?」ゴルフカートのスマートプレー法
プレー中、カートはどこに止めますか?ボールに一番近いカートパス?停止位置の表示のあるところ?グリーンまで来たら、停止位置まで移動させて止めるのがベストですが、途中の2打目、3打目の時はどこに止めるとスマートでしょうか?意外と気になる、ゴルフカートのスマートな扱い方をご紹介します。
-
2017年12月26日 CURUCURU 競技方法 マナー お役立ち情報
「一緒にプレーして楽しい人」素敵ゴルファーの魅力とは?
なたが今までゴルフした中で、「一緒にプレーして楽しいな」と感じた人はどんな人でしたか?できることなら自分も、そんな風に思われたいですよね?今回は、「一緒にプレーして楽しいゴルファー」になるために、ポイントをさぐっていきましょう!あなたも素敵ゴルファーの仲間入りできちゃいます!
ゴルフをはじめる方へおすすめのゴルフレッスン特集一覧を見る≫
お得なゴルフレッスン情報一覧を見る≫
カテゴリ
おすすめの記事
-
スクール紹介
【わたしのゴルフ曙橋店】 体験レッスンを受けたところ、 全てが満足すぎてすぐにゴルフをしたくなりました!
2023年10月31日 -
スクール紹介
第2弾!GOLFTEC(ゴルフテック)by GDO スイング診断レポート!in大手町店
2023年04月07日 -
スクール紹介
トラックマンで300yrd超えられるのか?!ゴルフスクールE-swingで本気のレッスンを受けてきました!
2022年12月23日 -
スクール紹介
GOLFTEC(ゴルフテック)のスイング診断。ゴルフ未経験者が行っても大丈夫なのか検証してきました!
2022年10月27日 -
スクール紹介
【わたしのゴルフ武蔵境店】で体験レッスンを受講してきました!!
2021年07月21日