知識よりもまず実行、ゴルフは一歩踏み出すことが大切
ゴルフには審判というものが存在しません。冬季オリンピックで注目されたカーリングもそうでした。共通しているのは相手のプレーに一喜一憂しない紳士のスポーツということです。ルールを理解は大切ですが、スポーツをはじめるにはそれ以上に重要なことがあります。
ルールやマナーなど全部覚えるのは無理
紳士淑女のスポーツといわれるゴルフ、ルールもマナーもややこしそうですよね。日本ゴルフ連盟発行のゴルフ規則には第1章でマナーに関して長々と記載されています。プレーヤー同士が気持ちよくプレーするための心得といったところでしょうか。
ルールの方は覚えきれないほどの量になります。プロゴルファーでも判断がつかない場合、競技委員を呼び寄せて確認するくらいですから、アマチュアが全部理解するのは無理です。
私の小学生の甥はゴルフ連盟主催のジュニアスクールに参加中ですが、その中で状況に応じたルールを学んでいます。近くで聞いていると普段やっていた救済処置が間違えていたことに気づかされ、もう一度学び直す必要がありそうです(笑)
ゴルフは見て聞いて覚えるのが普通
初心者の方々はまずエチケットと言われるマナーだけは覚えておけばいいです。しかしコースでの心得にはじまり、他のプレーヤーに対する心配り、プレーのペース、コース上の先行権、コースの保護まで個人の判断に委ねられる内容も多く含まれるため、全部というわけにはいきません。
私の周りにもコースデビューを目前に控え、練習場で黙々と練習している人がますが、打ち方をアドバイス以外に同伴者に迷惑をかけないようマナーに関する助言もしています。本人が恥ずかしい思いをしないためです。
服装はこんな格好でボールやティー、マーカーは持っているか、クラブの本数は大丈夫か、コースへの到着時間、車をどこに停めてバッグをどこで降ろすのか、フロントでの受付方法などコースに出る前でも注意点はたくさんあります。
コースに出てしまったらあとは同伴者の方々にお任せするしかありません。マナーやルールに迷ったらすぐ聞くようにしてほしいものです。そして経験者の動きにも目を配って学びましょう。
ゴルフを始めれば自然に知識が増えていく
スポーツにマナーやルールがあるのは当たり前です。だからといってそれを知らないからプレーをしないというのもおかしな話です。考えるよりもまず第一歩を踏み出すことが大切です。まずはゴルフを心から楽しみましょう。それは自分だけではなく同伴者のためでもあり、すべては楽しくプレーするために存在しているわけです。
コースデビューでは知らなかったマナーやルールはラウンドごとに知識となって蓄積されていきます。
ゴルフは自然の中で行われるスポーツなので同じシチュエーションということはほとんどなく、同じコース、同じホールでさえ状況はその都度異なったりします。ゴルフにおいては現場百回がなによりも大切なのかもしれません。
まとめ
コースに出ると1打罰、2打罰などペナルティを受けることがあります。アマチュアでもプロでも共通のペナルティですが、全ては自分のプレーによって与えられるもの、つまりやればやるほど学べるわけです。ゴルフを始めてコースに出てどんどん吸収していきましょう!
関連する記事
-
2021年04月27日 GOLF LIFE 大会
第1回全国ゴルフスクール対抗スクランブルゴルフ選手権「泉里奈ゴルフスクール」優勝!
2021年3月22日(月)にゴルフスクールの頂点を目指すスクランブルゴルフ競技大会「第1回全国ゴルフスクール対抗スクランブルゴルフ選手権」の全国決勝が開催されました。好スコアとともに初代チャンピオンチームの座を勝ち取ったのが「泉里奈ゴルフスクール」の4選手。チームの横顔に触れながら当日の模様を振り返ります!
-
2019年12月30日 GOLF LIFE 初心者
ゴルフ場で朝食を!初心者におすすめのモーニングルーティン
なにかと忙しい現代社会では朝食を抜く人も多いですよね。朝の5分は夜の1時間。食事に費やすくらいなら身支度するか、ギリギリまで寝ていたいと思うことでしょう。でもゴルフの日くらいはしっかり朝食をとりたいものです。そのワケとは?
-
2019年12月23日 GOLF LIFE 初心者
スコアが一向に縮まらないゴルファーはコースで動画撮影を
ゴルファーにとってベストスコアを縮めることは目標であると同時に楽しみだったりします。特に初心者のうちはスコアが縮まりやすいため、コースに出るたびに上達した感が得られるのではないでしょうか?一方、縮まるどころかどんどん悪くなっていくという人もいるはず。今回は伸び悩みゴルファーに効き目抜群の動画撮影についてまとめてみました。
-
2019年12月16日 GOLF LIFE 練習方法
打ち過ぎ注意!?ゴルフ練習の切り上げ方は3パターン
みなさん練習していますか?打ちっ放しに行っていますか?コースラウンドは18ホールで終わりますが、練習場の場合、打ち終えるタイミングは自分次第です。そこで今回は初心者ゴルファー向けに練習の切り上げパターンをいくつか紹介します。
-
2019年12月09日 GOLF LIFE 初心者
初心者ゴルファーはドライバーを使わない方がいいのか?
ゴルフをはじめてしばらくすると気づくのがドライバーの難しさです。あんなに当たる面積が広いのに上手く当たらず、ついでに恐ろしいほど曲がるドライバー。打ち損じてOBになるくらいなら、最初から使わないという考え方もあると思います。初心者ゴルファーは苦手なドライバーを使わない方がいいのでしょうか?
ゴルフをはじめる方へおすすめのゴルフレッスン特集一覧を見る≫
お得なゴルフレッスン情報一覧を見る≫
カテゴリ
おすすめの記事
-
スクール紹介
【わたしのゴルフ曙橋店】 体験レッスンを受けたところ、 全てが満足すぎてすぐにゴルフをしたくなりました!
2023年10月31日 -
スクール紹介
第2弾!GOLFTEC(ゴルフテック)by GDO スイング診断レポート!in大手町店
2023年04月07日 -
スクール紹介
トラックマンで300yrd超えられるのか?!ゴルフスクールE-swingで本気のレッスンを受けてきました!
2022年12月23日 -
スクール紹介
GOLFTEC(ゴルフテック)のスイング診断。ゴルフ未経験者が行っても大丈夫なのか検証してきました!
2022年10月27日 -
スクール紹介
【わたしのゴルフ武蔵境店】で体験レッスンを受講してきました!!
2021年07月21日