イーグル級のコスパ!ユニクロなら一万円以下でゴルフウェアが揃っちゃう
老若男女に親しまれているユニクロファッションですが、実はゴルフウェアにも使えちゃうのです!実際ゴルファーの過半数がアンダーウェアも含めるとユニクロを着用しているのではないでしょうか。ユニクロが得意とする速乾や発熱などの素材や、撥水加工や伸縮性のある生地はゴルフウェアにぴったりです。
ユニクロは超一流プロも着ている有名ブランド
世界で活躍する有名プロゴルファーやアスリートがユニクロとスポンサー契約していることも有名ですよね。オーストラリア出身の人気と実力を兼ね備えたプロゴルファー、アダムスコット選手が着ていたユニクロのポロシャツや共同開発したチノパンは売り切れ続出の大人気商品となりました。
今や世界各国に店舗を持つユニクロはこのようにスポーツウェアやゴルフウェアとしても知名度を上げているグローバルブランドです。日本では衣料量販店のイメージからスタートしていますが、海外ではジャパンブランドの代表格です。
ゴルフといえばブランド物でないと恥ずかしいなんて過去の話です。逆にユニクロはコスパ最高の世界に通用するトップブランドといえるでしょう。プロも認めるユニクロクオリティは既に大半のゴルファーが愛用しています。
ポロシャツ、パンツ、ベルトを揃えても一万円以下
普段からユニクロを愛用している方やCMをご覧になった方はユニクロのアイテム相場をご存知かと思います。トップスやボトムは三千円~四千円、小物に至っては千円以内で購入可能です。
ポロシャツとパンツを購入してもまだまだお釣りがきますね。ベルトに帽子に靴下、肌着までゴルフウェアの全身アイテムが一万円あれば揃えることができます。私も気付けばゴルフウェアも行き帰りの服装もユニクロMIXということが多々あります。ジャケットもユニクロなら五千円以下で買えるのでおすすめです。
ユニクロはアンダーウェアの速乾や発熱素材に定評があるのでゴルフなどのスポーツにはもってこいです。コスパが良いからと、お金持ちの方やこだわりの強い方でもユニクロのウェアを好んで着られる方は多いですよ。
カラーバリエーションも豊富、シンプルなおしゃれコーデ
ブランドのロゴが嫌いな方、けっこういらっしゃいませんか?ユニクロはマークなしのシンプルなデザインが多いのでコーディネートしやすいですよね。ゴルフウェアのトップスは襟があればOK、ボトムはジーンズやワークパンツでなければOKですのでおしゃれの選択肢も広がります。
普段は着ない派手なカラーやコーデのアクセントになるカラーアイテムを豊富なバリエーションから選ぶのも楽しいですね。ユニクロのウェアで人と被るのが嫌だという方もちょっとひねったトータルカラーコーデにするなど“ユニ被り”を防ぐ工夫をしてみてはいかがでしょうか。
自分の体型やスイングに合った動きやすいシルエットやアイテムをチョイスしたり、似合うカラーを取り入れたりすれば自然とオリジナルのおしゃれにつながります。例えば真っ赤なタートルインナーでも見えるのは首元だけです。意外に挿し色でおしゃれに映りますよ。
是非シンプルだけど個性が光るおしゃれなゴルフコーデに、ユニクロアイテムを取り入れてみてください!
まとめ
ラウンドに行く回数にお金をかけたいということもありますよね。ユニクロは機能性とデザイン性と品質の良さの三拍子が揃ったゴルフウェアにもふさわしいブランドといえるでしょう。そのうえコスパも良いとなるとゴルファーにも愛用者が多いのも納得です。ゴルフとおしゃれの腕を磨いてユニクロを素敵に着こなしちゃいましょう!
関連する記事
-
2021年04月27日 GOLF LIFE 大会
第1回全国ゴルフスクール対抗スクランブルゴルフ選手権「泉里奈ゴルフスクール」優勝!
2021年3月22日(月)にゴルフスクールの頂点を目指すスクランブルゴルフ競技大会「第1回全国ゴルフスクール対抗スクランブルゴルフ選手権」の全国決勝が開催されました。好スコアとともに初代チャンピオンチームの座を勝ち取ったのが「泉里奈ゴルフスクール」の4選手。チームの横顔に触れながら当日の模様を振り返ります!
-
2019年12月30日 GOLF LIFE 初心者
ゴルフ場で朝食を!初心者におすすめのモーニングルーティン
なにかと忙しい現代社会では朝食を抜く人も多いですよね。朝の5分は夜の1時間。食事に費やすくらいなら身支度するか、ギリギリまで寝ていたいと思うことでしょう。でもゴルフの日くらいはしっかり朝食をとりたいものです。そのワケとは?
-
2019年12月23日 GOLF LIFE 初心者
スコアが一向に縮まらないゴルファーはコースで動画撮影を
ゴルファーにとってベストスコアを縮めることは目標であると同時に楽しみだったりします。特に初心者のうちはスコアが縮まりやすいため、コースに出るたびに上達した感が得られるのではないでしょうか?一方、縮まるどころかどんどん悪くなっていくという人もいるはず。今回は伸び悩みゴルファーに効き目抜群の動画撮影についてまとめてみました。
-
2019年12月16日 GOLF LIFE 練習方法
打ち過ぎ注意!?ゴルフ練習の切り上げ方は3パターン
みなさん練習していますか?打ちっ放しに行っていますか?コースラウンドは18ホールで終わりますが、練習場の場合、打ち終えるタイミングは自分次第です。そこで今回は初心者ゴルファー向けに練習の切り上げパターンをいくつか紹介します。
-
2019年12月09日 GOLF LIFE 初心者
初心者ゴルファーはドライバーを使わない方がいいのか?
ゴルフをはじめてしばらくすると気づくのがドライバーの難しさです。あんなに当たる面積が広いのに上手く当たらず、ついでに恐ろしいほど曲がるドライバー。打ち損じてOBになるくらいなら、最初から使わないという考え方もあると思います。初心者ゴルファーは苦手なドライバーを使わない方がいいのでしょうか?
ゴルフをはじめる方へおすすめのゴルフレッスン特集一覧を見る≫
お得なゴルフレッスン情報一覧を見る≫
カテゴリ
おすすめの記事
-
スクール紹介
【わたしのゴルフ曙橋店】 体験レッスンを受けたところ、 全てが満足すぎてすぐにゴルフをしたくなりました!
2023年10月31日 -
スクール紹介
第2弾!GOLFTEC(ゴルフテック)by GDO スイング診断レポート!in大手町店
2023年04月07日 -
スクール紹介
トラックマンで300yrd超えられるのか?!ゴルフスクールE-swingで本気のレッスンを受けてきました!
2022年12月23日 -
スクール紹介
GOLFTEC(ゴルフテック)のスイング診断。ゴルフ未経験者が行っても大丈夫なのか検証してきました!
2022年10月27日 -
スクール紹介
【わたしのゴルフ武蔵境店】で体験レッスンを受講してきました!!
2021年07月21日