ゴルフがやりたくなるWEBマガジン

2019年05月20日 GOLF LIFE 初心者

ゴルフ初心者向け「コース選び」のポイントはこの3つ

 

ラウンドする前に必要なのがコースの予約です。行きたいコースに行くのは当然ですが、なにを基準に選ぶかは人それぞれです。その点、初心者ゴルファーのみなさんは選択の理由があいまいだったりするのではないでしょうか?今回はコース選びのポイントについてまとめてみました。

 

 

1時間以内で行ける「ご近所コース」がおすすめ

ゴルフには車での移動がつきものですが、行き帰りの運転時間はなるべく短い方がいいですよね。特に帰りの運転はプレー後ということもあり、眠気との戦いになりがちです。加えて夕方の渋滞に巻き込まれる可能性が高いため、帰宅時間も予定をオーバーしかねません。

 

幸い全国各地にゴルフ場がある日本では、自宅から1時間以内で行けるコースが1つくらいあります。移動時間が短ければ朝の出発も遅らせることができ、余裕も持ってスケジュールを立てられます。遅刻の心配もなく、運転疲れもなく、スッキリした状態でプレーに入ることができます。時間ギリギリの中で運転すると、事故に遭うかもしれないため、安全第一を考えれば近いコースが正解です。

 

さらにガソリン代と高速代も浮くので、なるべくリーズナブルにゴルフを楽しみたい方にもおすすめです。

 

 

 

スキルアップ目的「経験済みコース」で復習を

ゴルフをはじめて間もないうちは誰かに誘われてコースに行くことの方が多いと思います。その行った先でプレーを楽しみながら、ルールやマナーを覚えていくわけですが、コース自体の記憶も少しは残っているはずです。

 

毎回新しいコースに行くというのもアリですが、同じコースをリピートするのもおすすめです。コースレイアウトがしっかり頭に入った状態でプレーすると、初心者っぽい1打集中とは違う1ホールごとの攻め方を考えることができます。

 

異なるコースでプレーしたスコアを単純比較するのは無理があります。コースごとに特色や難易度、距離が違うのでスコアだけで優劣をつけることはできません。でも同じコースであれば前回よりスコアがよかった、悪かったという比較とともに、プレーの内容まで振り返りながら次に活かせるヒントが見つかります。

 

 

ゴルファー注目「人気コース」で話題づくり

当たり前ですがゴルファーはゴルフの話が大好きです。クラブやウェアの話題で盛り上がることもあれば、コースについて語り合うことも少なくありません。むしろゴルファー同士であれば「先週はあのコースに行ってきたんだけど」からはじまる会話が普通です。

 

そこでコースの名前を言われて「知らないんだけど」となってしまうと、どんなに熱く語られても話が入ってきませんよね。芸能人やスポーツ選手の話にも同じことが言えますが、共通認識のない会話ほど退屈でつまらないものはありません。

 

ゴルフ雑誌やネットで調べれば誰もが知っている人気コースがどこかすぐにわかります。プロツアーが行われるトーナメントコースなんかもそうです。相手を「へえーすごいね!」と食いつかせるようなコースの話題であれば、お互いにとって楽しい時間を過ごすことができます。インスタ映えもねらいつつ、たまには話題づくり優先でコースに出かけてみるのもいいと思います。

 

 

 

まとめ

選択肢が多いほど選ぶのに迷ってしまうのはゴルフに限ったことではありません。しかし、コレという目的を持って選んだ場所では必ず得るものがあります。初心者は初心者なりの目的を持ちながら、ご自身のゴルフライフを豊かにするようなコースを選びましょう!

関連する記事

ゴルフをはじめる方へおすすめのゴルフレッスン特集一覧を見る≫

お得なゴルフレッスン情報一覧を見る≫