ゴルフにおける4スタンス理論とは?あのプロはどのタイプ?
ゴルフ上達のための方法論はたくさんありますが、最近ホットなキーワードといえば4スタンス理論です。
4スタンス理論はスポーツ全般に通じる話ですが、ゴルフへの活用事例がメディアで数多く取り上げられ、プロはもちろん、アマチュアにも注目されるようになりました。
よく知らないという人ほど、グリップ、アドレス、スイングにおいて自然体を取り戻すチャンスといえます。
人間には4タイプの身体特性がある
このプロに近づきたいという、理想のスイングってありますよね?
ところが、そのプロの真似をしようとしても、思うように体が動かなかったり、不自然さや窮屈さを感じることがあります。
なぜこういうことになるのでしょうか。
運動神経が悪い?トレーニング不足?アマチュアだから?
もちろん、それらも考えられますが、根本的な理由はそのプロとは身体特性が違うからなのかもしれません。
顏や性格と同じように、人間の身体特性には個人差があります。別に難しい話ではなく、椅子から立ち上がるという単純な動作にも身体特性の違いを見ることができます。
たとえば、普段立っているときにどう立っているかなど、まったく意識していないと思います。ところが無意識に立っているようで、実際には足裏に重心をかけることでしっかりバランスと保っているのです。
また、足裏のどの位置に重心をかけるかによって4タイプに分類され、これをもとにした身体特性の考え方、運動理論を4スタンス理論といいます。
タイプの違いは血液型や利き腕のように生まれつきのものです。そして、自分の身体特性に合った自然な動きで求める結果に近づくことが、4スタンス理論の活用メリットです。
簡単自主チェック!あなたはどのタイプ?
では、4スタンス理論の概要がわかったところで、自分がどのタイプに当てはまるのかチェックしてみましょう。
まず、壁に向かって直立し、足のつま先とおでこを壁にピタっとくっつけます。この状態から無理なくつま先立ちができたらA タイプ、できない場合はB タイプとなります。
次に気をつけの姿勢になり、足の内側に体重をかけて上半身を左右にひねります。同じ姿勢のまま今度は足の外側に体重をかけて上半身を左右ひねってみましょう。
足の内側に体重をかけた方がひねりやすい場合は1 タイプ、足の外側に体重をかけた方がひねりやすい場合は2 タイプです。
これらのチェックによって、A1、A2、B1、B2 のどのタイプに当てはまるのかを判別できます。
A1 タイプはつま先の内側、A2 タイプはつま先の外側、B1 タイプはかかとの内側、B2 タイプはかかとの外側に、それぞれ重心をかけているということです。自分のタイプを意識しながら、立ったり歩いたりしてみると、確かにそうだと実感できるのではないでしょうか。
自然体でプロのスイングを手に入れる
問題はこの4スタンス理論をゴルフにどう活用するかですが、手っ取り早いのは自分と同じタイプで上手い人の真似をすることです。
グリップ、アドレス、スイングと細かい部分から全体的な動きまで、タイプごとに違いを発見することができます。
上手いといえばやはりプロゴルファー。
テレビやDVD、雑誌を見ながら、同じタイプのプロのスイングやアドバイスを参考にすればいい意味で型にはまり、自然とその形に近づいていけると思います。ということで、活躍中の現役プロをタイプ別にまとめてみました。
A1 タイプは松山英樹、石川遼、 片山晋呉、古閑美保、上田桃子、木戸愛、アダム・スコット、カリー・ウェブ。
A2 タイプは宮里優作、久保谷健一、谷口徹、宮里藍、申智愛、全美貞、タイガー・ウッズ、ミシェル・ウィー。
B1 タイプは藤田寛之、 手嶋多一、今田竜二、有村智恵、不動裕理、馬場ゆかり、ジム・フューリック、リー・ウエストウッド。
B2 タイプのプロは池田勇太、小田龍一、丸山茂樹、横峯さくら、 諸見里しのぶ、アーニー・エルス、フィル・ミケルソン。
また、アマチュア同士でもタイプが一緒なら課題や悩みを共有しやすいはずです。練習パートナーを探すときのポイントとして、頭に入れておきましょう
まとめ
いかがでしたか?
スイングに違和感があった人にとっては目からウロコの話だったのではないでしょうか。
4スタンス理論における身体特性を理解してからトレーニングすれば、無駄な遠回りをしなくて済むのかもしれません。
練習もコースも自分に合った方法で、ゴルフを楽しみましょう。
▼4スタンス理論に関連するゴルフスクールはこちら▼
https://golf-school-guide.jp/keywords/index/ゴルフレッスン 4スタンス理論
関連する記事
-
2021年04月27日 GOLF LIFE 大会
第1回全国ゴルフスクール対抗スクランブルゴルフ選手権「泉里奈ゴルフスクール」優勝!
2021年3月22日(月)にゴルフスクールの頂点を目指すスクランブルゴルフ競技大会「第1回全国ゴルフスクール対抗スクランブルゴルフ選手権」の全国決勝が開催されました。好スコアとともに初代チャンピオンチームの座を勝ち取ったのが「泉里奈ゴルフスクール」の4選手。チームの横顔に触れながら当日の模様を振り返ります!
-
2019年12月30日 GOLF LIFE 初心者
ゴルフ場で朝食を!初心者におすすめのモーニングルーティン
なにかと忙しい現代社会では朝食を抜く人も多いですよね。朝の5分は夜の1時間。食事に費やすくらいなら身支度するか、ギリギリまで寝ていたいと思うことでしょう。でもゴルフの日くらいはしっかり朝食をとりたいものです。そのワケとは?
-
2019年12月23日 GOLF LIFE 初心者
スコアが一向に縮まらないゴルファーはコースで動画撮影を
ゴルファーにとってベストスコアを縮めることは目標であると同時に楽しみだったりします。特に初心者のうちはスコアが縮まりやすいため、コースに出るたびに上達した感が得られるのではないでしょうか?一方、縮まるどころかどんどん悪くなっていくという人もいるはず。今回は伸び悩みゴルファーに効き目抜群の動画撮影についてまとめてみました。
-
2019年12月16日 GOLF LIFE 練習方法
打ち過ぎ注意!?ゴルフ練習の切り上げ方は3パターン
みなさん練習していますか?打ちっ放しに行っていますか?コースラウンドは18ホールで終わりますが、練習場の場合、打ち終えるタイミングは自分次第です。そこで今回は初心者ゴルファー向けに練習の切り上げパターンをいくつか紹介します。
-
2019年12月09日 GOLF LIFE 初心者
初心者ゴルファーはドライバーを使わない方がいいのか?
ゴルフをはじめてしばらくすると気づくのがドライバーの難しさです。あんなに当たる面積が広いのに上手く当たらず、ついでに恐ろしいほど曲がるドライバー。打ち損じてOBになるくらいなら、最初から使わないという考え方もあると思います。初心者ゴルファーは苦手なドライバーを使わない方がいいのでしょうか?
ゴルフをはじめる方へおすすめのゴルフレッスン特集一覧を見る≫
お得なゴルフレッスン情報一覧を見る≫
カテゴリ
おすすめの記事
-
スクール紹介
【わたしのゴルフ曙橋店】 体験レッスンを受けたところ、 全てが満足すぎてすぐにゴルフをしたくなりました!
2023年10月31日 -
スクール紹介
第2弾!GOLFTEC(ゴルフテック)by GDO スイング診断レポート!in大手町店
2023年04月07日 -
スクール紹介
トラックマンで300yrd超えられるのか?!ゴルフスクールE-swingで本気のレッスンを受けてきました!
2022年12月23日 -
スクール紹介
GOLFTEC(ゴルフテック)のスイング診断。ゴルフ未経験者が行っても大丈夫なのか検証してきました!
2022年10月27日 -
スクール紹介
【わたしのゴルフ武蔵境店】で体験レッスンを受講してきました!!
2021年07月21日