ゴルフがやりたくなるWEBマガジン

2018年10月22日 GOLF LIFE 初心者

毎回同じコースでラウンドするとゴルフが上手くなるって本当?

 

ゴルフを始めた頃はどのコースに行っても全てが新鮮ですよね。レイアウト、クラブハウス、レストランなど、そのコース独自の工夫や趣向があり、次はどうだろうと、ワクワク感を覚えると思います。けれど、ゴルフにも慣れてきたし、もう少しスコアアップしたい!そう思う方は、1つコースを決めて、毎回そこを回ってみてください。上手くなる理由がありますよ。

 

 

コースを覚えることでマネジメント能力が身につく

1回行っただけでは、「このコースをどう攻略しようか」と、考えられないと思います。そのコースに良く行く人がいれば、「右から攻める」「手前から攻める」「池があるから何ヤードまできざむ」など、助言をくれるかもしれません。

 

けれど、その人と自分では、実力やプレースタイルは違うかもしれませんので、参考にはなっても、初回ではスコアにならないかもしれませんよね。

 

コースを1回で覚えられる人は少ないと思います。私自身も、1年半前に会員権を購入し、決めたコースを月に2回は回っていますが、未だにそのホールを見ないと思いだせないようなところも、たくさんあります。

 

すぐに会員権を買えという話ではありませんが、決めたコースに何度も足を運び、まずはコースを覚えてください。

 

バンカーが苦手な人であれば、バンカー手前まで刻む、またはバンカーを大きく超えるクラブを持つ選択が出来るようになりますし、ピン位置によってグリーンの落としどころを変えていくと、パター数が縮まっていくなど、ホールごとの自分なりのマネジメントが出来るようになっていきます。

 

 

 

前回の反省を活かしたプレーとチャレンジができる

1回のラウンドの中で、「これが無ければもっとスコアが良かったのに!」と、悔やまれる場面があると思います。

 

そのラウンドで、過ぎてしまったそれを取り返すことは残念ながら出来ません。しかし、毎回同じコースでプレーをすれば、次回のラウンドで、その反省を活かしたプレーが出来ます。

 

私も、良く回るコースで、セカンド地点から見て、グリーンまでの右が池、左奥がバンカーという、苦手なレイアウトがあります。

 

池に落とすのは嫌なので、届く距離でも左にきざんで、3打目のアプローチで寄せてパターでパーを取る、というのを、このホールの攻略方法にしています。

 

その日は、ドライバーがあまり飛ばなかったため、セカンドに5番ウッドを持ちました。しかし、当たりが良く飛び過ぎてしまい、見事に左奥のバンカーに。そこから出すのに2打、パターに2打と、パーかボギーで上がれるところを、ダボにしてしまいました。

 

その失敗を活かし、次からは、届かなくても1番手下のクラブを持って、バンカーを避けるプレーをするようにしています。また、ドライバーの飛距離が伸びた今では、池越えでツーオンを狙うなど、チャレンジが出来るようになりました。

 

 

気に入ったコースの会員になってスキルアップを

最初は色々な所に行きたいから、会員になっても仕方ないと思っていた私でしたが、1年半前に自宅から40分位の場所にあるゴルフ場の会員権を購入し、同じコースでプレーをしています。

 

毎回同じコースを回るメリットは上述した通りですし、月の決められた日に競技会が開催されるため、自分のハンデを取得し、そのハンデを下回る記録が出るよう、日々練習に励んでいます。

 

今でも、新しいコースに行くとワクワクしますし、分からないなりにコースレイアウトを見てマネジメントを考え、プレーをしています。

 

けれど、やはり自分のホームコースを持ってスキルアップをしていった結果、ホームでないコースでも、去年は100が切れなかった所で、今年は100が達成出来て、相乗効果が出ているように感じます。

 

会員権を購入したコースの中でも顔見知りが増えてきて、新たなゴルフ仲間との交友を楽しんでいます。

 

 

 

まとめ

毎回同じコースを回って、コースを覚えていくことで、自分の実力に合わせたマネジメント能力が身についていきます。前回した反省を次回に活かすことで、スコアアップ・スキルアップが狙えます。更に気に入ったゴルフコースの会員権を購入して、毎回同じコースを回りやすくすることで、さらなる飛躍が臨めますよ。

関連する記事

ゴルフをはじめる方へおすすめのゴルフレッスン特集一覧を見る≫

お得なゴルフレッスン情報一覧を見る≫