“練習方法”に関連する記事一覧
-
2016年05月06日 golfee 練習方法寄ワンでパー!転がして寄せるアプローチは芯で打たなくていい。
アプローチでよく耳にすることは、“上げるより転がせ”ではないでしょうか。ボールを上げれば上げるほど距離感のコントロールは難しくなると言われています。私の場合、グリーン周りでは“転がし”を多用するようになってから、寄せワンによるパーセーブ率が格段に上がりました。
-
2016年04月20日 golfee 練習方法ゴルフはスイングづくりが大切!と言われて”どう思ったか”で上達に差が出る。
今回のタイトルの「ゴルフはスイングづくりが大切!」は、多くの人が「当たりまえだよ!」と思うものでしょう。ゴルフのレベルを上げるためにしっかりしたスイングができるかどうかはとても大切なのは言うまでもありません。心理学面からお話ししましょう。「当たり前だ!」と思った人は、今思ったようなスイングを手に入れることができずにいるのではないかと思うのですがいかがでしょうか。
-
2016年04月20日 golfee 練習方法【ティーチングプロが教える】アプローチがきっと上達するゴルフ講座(その2)~1パット圏内に寄せるアプローチのテクニック~
今回は、1パット圏内の距離に寄せることを目指すにステップアップしていきましょう。1パット圏内とは、だいたい1ピン(旗の長さ)以内くらいを想定しています。ちょっと復習になりますが、先日もコースレッスンでアプローチのレッスンをしてきました。Aさんという生徒さんは、アプローチの打ち方はお上手なのですが、距離感がつかめないお悩みを持っておられました。
-
2016年04月19日 golfee 練習方法【ティーチングプロが教える】アプローチがきっと上達するゴルフ講座(その1)
「ショットはいいのに、アプローチはどうも苦手だなぁ」「せっかくグリーン周りまで順調だったのに、そこから打っちゃうよぉ」という声をよく聞きます。練習場では、なかなか短い距離を練習する気にはなれませんし、アプローチ練習場が併設されているところも少ない。だからといって、あきらめないでください。ここは一つ、頭を使って上達を目指しましょう。
-
2016年03月26日 CURUCURU 練習方法 初心者【初心者さん必見!】ゴルフスクール選びの5つのポイント!
4月。新しく習い事を始める人が多い季節ですね! もちろん、ゴルフスクールに通い始める人も多いと思います。でも、とっても悩ましいのが スクール選び。特に右も左もわからない初心者さんは、頭を抱えてしまうのでは・・・?そんな初心者さん必見!スクール選びのコツをお教えします。
-
2016年03月17日 CURUCURU ファッション ゴルフ女子 練習方法好感度UP♪【美ゴルファー】の秘密1!
こんにちは、ゴルフウェアコーディネーターの岩崎静羅です。街中もすっかり春ですね!春といったら出会いの季節!男性のホンネから学ぶ、モテ美ゴルファーとは??まずはファッションから、チャンスを呼び込むポイントを紹介します♡
-
2016年03月16日 golfee 練習方法 初心者これだけはおさえたい!ゴルフ初心者が100切り達成するためのお役立ちアイテム3つ
ゴルフ初心者にとっての最初の大きな目標は、何と言ってもスコアの“100切り”ですよね?ラウンドを終え、最終スコアが2桁か3桁かでは気持ちの面でも大きな違いが生まれるものです。
-
2016年02月18日 golfee 練習方法 初心者 マナー【誰も教えてくれないゴルフの謎!】打ちっぱなし施設での暗黙のルール
ゴルフを始めて間もない頃、まだまだボールがクラブに当たりもしないヒヨッコ時代のことです。近所にある打ちっぱなし施設にて鼻歌まじりでボールをあちこちに飛ばしていると、「ちょっと、そこのお姉さん」と見知らぬオジサマから声を掛けられました。
-
2016年01月09日 golfee 練習方法 初心者 競技方法できるだけお金をかけずにゴルフを始めるには
ゴルフを始めるのは、色々とお金がかかるイメージがあります。いくらかかるんだろう…と考えこんでしまう人もいると思います。しかし、実は意外とお金をかけないで、手軽にゴルフを楽しむことができるのです。
-
2016年01月08日 CURUCURU 練習方法ゴルフをつづけるハードルって何??
1年間で170万人もの人がゴルフを始めているってしってましたか?ゴルフを始める人って、実は、たくさんいるんです!なのに、年々ゴルフ人口が減っているという現実があります。つまり、多くの人が、せっかくゴルフを始めたにも関わらず何らかの理由で続けられずにやめていってしまっているのです。
-
2015年12月17日 golfee 練習方法 競技方法 初心者【グリーンの種類】高麗芝とベント芝の特徴を知って、グリーン攻略に活かそう!
日本のゴルフ場でよく使われている芝といえば、高麗芝とベント芝ですよね。2グリーン制を導入しているコースでは、この2種類を揃えている所が多いのではないでしょうか?
-
2015年09月24日 CURUCURU 練習方法 ゴルフ女子 初心者【簡単にできる!】オススメの体幹トレーニング
今回はゴルフを始めたばかりの初心者さんにオススメのかんたんゴルフピラティスをご紹介します。ゴルフスイング時の正しい体の使い方を覚えて、体に負担のないスイングを身につけて行きましょう。
ゴルフをはじめる方へおすすめのゴルフレッスン特集一覧を見る≫
お得なゴルフレッスン情報一覧を見る≫
カテゴリ
おすすめの記事
-
スクール紹介【わたしのゴルフ曙橋店】 体験レッスンを受けたところ、 全てが満足すぎてすぐにゴルフをしたくなりました!
2023年10月31日 -
スクール紹介第2弾!GOLFTEC(ゴルフテック)by GDO スイング診断レポート!in大手町店
2023年04月07日 -
スクール紹介トラックマンで300yrd超えられるのか?!ゴルフスクールE-swingで本気のレッスンを受けてきました!
2022年12月23日 -
スクール紹介GOLFTEC(ゴルフテック)のスイング診断。ゴルフ未経験者が行っても大丈夫なのか検証してきました!
2022年10月27日 -
スクール紹介【わたしのゴルフ武蔵境店】で体験レッスンを受講してきました!!
2021年07月21日
