新着記事一覧
-
2018年03月21日 GOLF LIFE 初心者
汗っかきでも安心、ゴルフ場のお風呂は最後のお楽しみ
ゴルフの楽しみの一つはゴルフ場の充実した施設です。ゴルフ場のクラブハウスではラウンドの前半と後半の間に昼食休憩をとり、ラウンド終了後にはお風呂に入ることが出来ます。ゴルフ場にお風呂まであるなんて驚きですよね。利用料はプレー費に含まれているため別料金もかかりません。ラウンドで楽しい汗をかいた後はお風呂でスッキリ洗い流して爽快な気持ちでゴルフを締めくくれますね!
-
2018年03月20日 GOLF LIFE 初心者 おもしろ
坂本龍馬と近藤勇がゴルフ対決!?落語「ゴルフ夜明け前」が面白い
坂本龍馬と近藤勇がゴルフで対決するという奇想天外な設定の落語は、桂文枝が桂三枝の時代につくられた落語です。坂本龍馬を中心に西郷隆盛や桂小五郎など歴史上の人物が登場する楽しい話になっています。幕末の時代背景を考えると全く荒唐無稽というわけでもなく、特にコースラウンドの様子などはリアルで傾聴に値する面白さです。
-
2018年03月20日 GOLF LIFE 初心者
ゴルフ初心者の必需品、スコアカウンターってなに?
ゴルフ場でのラウンドが目前に迫ってきたら、マーカーやフォークなど必要なゴルフ小物も揃えておきたいですね。ここでよく聞く「ゴルフ初心者が持っていると便利な小物は?」という質問には、スコアカウンターという答えが返ってきます。私も実体験から激しく同意します(笑)実際にコースに出てみなければわからないスコアカウンターの必要性やありがたさをお伝えします!
-
2018年03月19日 GOLF LIFE 初心者
株を上げる大チャンス、会社のコンペに誘われたら絶対参加するべき
みなさんの会社ではゴルフコンペはありますか?ゴルフ経験のない人は単にみんなでゴルフ場に集まるだけに思えるかもしれませんが、翌日には参加者同士の距離がグッと縮まっているのです。今回はコンペに参加するメリットをお伝えします。
-
2018年03月19日 GOLF LIFE 初心者 お役立ち情報
興味ゼロの彼女をゴルファーに!成功率の高い誘い方とは
ゴルフを始めるとその面白さにどっぷりハマってしまいますよね。そして出来ることなら家族や恋人や友人とゴルフの楽しさを共有したいと思いませんか?一緒にゴルフショップへ行ったりラウンドしたりと夢は広がります。彼女をゴルファーにしたいなら、女子が食いつくおしゃれで楽しくて思い出に残るゴルフデートに誘いましょう。ゴルフに全く興味がなかった彼女もきっかけひとつで変わるはずです!
-
2018年03月17日 GOLF LIFE 練習方法 初心者
バッターよりピッチャー!?野球経験者にゴルフ上手が多いワケ
野球経験者は、ゴルフの上手い人が多いと言われています。例えばジャンボこと尾崎将司プロはゴルフをかつて高校球児でありプロ野球選手でした。プロだけでなく実はアマチュアでも野球経験者はゴルフが上手かったりします。さて、野球とゴルフにどんな共通点があるのでしょうか?
-
2018年03月17日 GOLF LIFE 練習方法 ゴルフ女子 初心者
ゴルフ初心者がコースに出るまでの期間はどのくらい?
初めてクラブを握ってからコースデビューまで、どれくらいの期間が経過すれば良いのでしょうか。今まで何の運動をしていたか、個人の身体能力などによって、同じ日にゴルフを始めたとしてもできることは変わってきます。コースに出ようと誘われたけど、いつ頃なら良いのかな?そう不安に思った人は以下をチェックしてください!
-
2018年03月16日 GOLF LIFE 練習方法 初心者
ゴルフの鉄則、朝の練習グリーンを無視してはいけない
ゴルフ場に練習用のグリーンがあるのはご存知ですか?普段なかなか打つ機会のないパター練習ができるのです。スタート前のパター練習にどのような効果があるのかわからない人もいると思いますので、今回は朝の練習グリーンの意味についてまとめてみました。
-
2018年03月16日 GOLF LIFE 初心者
木より森を見よ!ゴルフに向いている人はこういうタイプ【性格編】
運動神経があまり良くなくてもゴルフは上手くなれると言われています。プロの場合は別ですが、趣味として楽しむ程度であれば、スポーツなのにパワーや運動神経を必要としないという不思議な要素を持っています。そんなゴルフはどんなタイプの人に向いているのか見ていきましょう。
-
2018年03月15日 GOLF LIFE 初心者
スーツを脱いだら即ゴルファー!サラリーマンとゴルフの相性は抜群
職場の仲間でできるスポーツといえばなにが思い浮かびますか?野球やサッカー以外に忘れてはいけなのがゴルフです。ゴルフは老若男女、そして少人数でも気軽にできるスポーツです。今回はサラリーマンのみなさんとゴルフの相性についてまとめてみました。
-
2018年03月15日 GOLF LIFE 初心者
ぼっち老人にならない!60代からゴルフをはじめるメリット【男性編】
仕事も定年退職を迎え、これからは悠々自適の日々。旅行をしたり、ガラガラの映画館で映画を観に行ったり楽しく過ごしていたけれど、今日はなにやろうか?と思ったらゴルフをはじめてみましょう!今さらと思うかもしれませんが、まずは60代からはじめるゴルフのメリットをチェックしてみてください。
-
2018年03月14日 GOLF LIFE ゴルフ女子 初心者
ヨガよりゴルフ!?女子の自分磨きにはライバルが必要
一時はおしゃれなライフワークとして大変なヨガブームでしたね。最近ではインナーマッスルを鍛えられ、おしゃれで気軽に始められるスポーツとしてゴルフがブームになっています。ヨガ同様にゴルフもライフワークに適しています。目標になるライバルやこうなりたいと思う理想の女性との出会いがゴルフにはあります。ゴルフは基本自分との戦いのスポーツですが目標や理想があればより自分磨きが無理なく続けられますよ!
-
2018年03月14日 GOLF LIFE ゴルフ女子 初心者
人生変わっちゃうかも!?未経験者に知ってほしいゴルフの醍醐味
ゴルフを始めようと考えているあなた。ゴルフにどのようなイメージを持っていますか? 大人の社交場?!セレブなスポーツ?!色々なイメージのあるゴルフですが、老若男女が楽しめるという事実があります。万人が楽しむことができるという事にこそ、ゴルフの醍醐味が隠されているのです!
-
2018年03月13日 GOLF LIFE ファッション ゴルフ女子 初心者 マナー
ドレスコードの誤解、ゴルフの服装はルールじゃなくマナー
ゴルフはドレスコードにうるさい、というイメージがありますよね。パーティや式典などのイベントや行事、ホテルやレストランなどの場所によってもドレスコードが定められていることがあります。そもそもドレスコードって一体何でしょう?服装規定はTPOに合わせて存在するものです。ドレスコードの本当の意味を知ると今までのイメージが変わるかもしれません。
-
2018年03月13日 GOLF LIFE 初心者
初ラウンドで痛い目に!安全なはずのゴルフに潜むリスクとは
いよいよゴルフシーズン到来で、コースデビューを思い描いて練習を頑張っている方も多いのではないでしょうか。広大なゴルフコースをカートでさっそうと移動したり池越えショットを放ったり、楽しいイメージが湧いてきますね。でも同時に考えておいて頂きたいのがゴルフでの事故やケガのリスクです。
-
2018年03月12日 GOLF LIFE おもしろ
キングコング級の運動センス!芸人最強ゴルファー、梶原雄太さん
ゴルフ好きの芸能人はたくさんいますが、テレビやラジオ、雑誌などでゴルフの魅力をわかりやすく伝えてくださっているのが芸人さんだったりします。今回はその中の一人、ゴルファーとしても活躍中の梶原雄太さんを紹介します。芸人最強ゴルファーといわれるその実力とは?
-
2018年03月12日 GOLF LIFE ゴルフ女子 初心者
リアルにリア充な趣味を探しているならゴルフがおすすめ
話題の仮想通貨やバーチャルリアリティなど、現実世界にないものや仮想世界が最近広がりをみせています。しかしリアルを生きる私たちは、やっぱり現実世界で充実感を得たいですよね。ゴルフはリア充な趣味としても注目を集めています。最近では若年層のゴルファーも増え、おしゃれスポーツとしても人気のゴルフをはじめてみませんか?
-
2018年03月11日 GOLF LIFE 初心者 マナー
知識よりもまず実行、ゴルフは一歩踏み出すことが大切
ゴルフには審判というものが存在しません。冬季オリンピックで注目されたカーリングもそうでした。共通しているのは相手のプレーに一喜一憂しない紳士のスポーツということです。ルールを理解は大切ですが、スポーツをはじめるにはそれ以上に重要なことがあります。
-
2018年03月10日 GOLF LIFE 初心者
まるで神経衰弱スポーツ!?ゴルフはメンタルが命という話
ゴルフはメンタルスポーツとよく言われます。 精神面での強弱がショットやパッティングに大きな影響を与えることはゴルファーあるあるで、技術は二の次なのかもしれません。今回はゴルフにおけるメンタルの重要性についてまとめてみました。
-
2018年03月10日 GOLF LIFE 練習方法 ゴルフ女子 初心者
ボールばかり打ってちゃダメ、一歩先行くゴルフのための身体のつくり方
プロゴルファーは打球練習ばかりしているわけではありません。彼らはゴルフの身体のつくり方を熟知し、自分に合ったトレーニングを重ねています。地道なトレーニングを続けることで、ゴルフに必要な身体も精神力も培っているのです。今回は初心者の方も今日から実践できるゴルフの身体のつくり方をご紹介します!
ゴルフをはじめる方へおすすめのゴルフレッスン特集一覧を見る≫
お得なゴルフレッスン情報一覧を見る≫
カテゴリ
おすすめの記事
-
スクール紹介
【わたしのゴルフ曙橋店】 体験レッスンを受けたところ、 全てが満足すぎてすぐにゴルフをしたくなりました!
2023年10月31日 -
スクール紹介
第2弾!GOLFTEC(ゴルフテック)by GDO スイング診断レポート!in大手町店
2023年04月07日 -
スクール紹介
トラックマンで300yrd超えられるのか?!ゴルフスクールE-swingで本気のレッスンを受けてきました!
2022年12月23日 -
スクール紹介
GOLFTEC(ゴルフテック)のスイング診断。ゴルフ未経験者が行っても大丈夫なのか検証してきました!
2022年10月27日 -
スクール紹介
【わたしのゴルフ武蔵境店】で体験レッスンを受講してきました!!
2021年07月21日